HamburgCafeオンラインニュース

2345

新着!!〝90s COLLEGE SWEAT SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。
90年代頃のカレッジスウェットです。

プリントはSUNY(STATE UNIVERSITY OF NEW YORK)のカレッジ定番の三段プリントになります。

袖の作りが洒落た一枚でボディのグレー系の色味も絶妙に良いです。

貴重なMADE IN USAと言うのもポイントだと思います。

古着では定番のカレッジスウェットですので

是非お気に入りの一枚を探してみて下さい。



PRICE 5,900円(税込6,490円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7744

新着!!〝40-50s T.S.LANKFORD&SONS WHIPCORD WORK JACKET〟一般販売開始です。
40-50年代頃のT.S.LANKFORD&SONSウィップコードワークジャケットです。

バックチェーン・フロントにはコの字留め棒TALONが付き古いビンテージ独特のディテールも見所です。

背中の「SAN ANGELO BOBCAT BAND」のチェーンステッチと猫モチーフのパッチから察するに

テキサス州サンアンジェロのカレッジ物でマーチングバンドのチームユニフォームではないかと推測できます。

このマーチング部がどの程度の規模かは不明ですが部員の数しかユニフォームは存在していないはずですので

非常に貴重なものである事は確かです。

サイズ表記は不鮮明ですが10と読み取れ実寸的にもXS-S程度の小さめのサイズとなりますので

恐らく女子部員が着用していたものではないかと思います。

当然私の着れるサイズではありませんでしたので、女性若しくは小柄な男性であれば着用して頂けるかもしれません。

フロントを開けての着用であれば着れる人の幅は多少広がると思いますが

フロントZIPを閉めて着用したいとお考えの場合は小柄で細身である事が大前提になります。

サイズが合うお客様であれば抜群に格好良く決まるジャケットであることは間違いありませんので

是非実寸サイズなど参照頂きご検討下さい。



PRICE 29,800円(税込32,780円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7553
新着!!〝Reelfoot Lake State Park ART PRINT T-SHIRT〟一般販売開始です。
Reelfoot Lake State ParkアートプリントTeeです。

小さな蝶が集まり大きな蝶に見えます。

スイミー的な感じでしょうか?

蝶が集まり過ぎて少々気持ち悪い気もしますが面白いデザインですね。

ガッデム!

蝶だけに...

上手にまとまりました。



PRICE 3,900円(税込4,290円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7402


新着!!〝70-80s Swingster NYLON COACH JACKET /DEAD STOCK〟一般販売開始です。
デッドストックの70-80年代頃のSwingsterナイロンコーチジャケットです。

カラーはオレンジで胸にはトウモロコシモチーフのロゴとGARSTの文字。

1930年設立のガーストシードカンパニーと言う米アイオワ州の農業系企業のモノのようですが記事によると既に廃業しているようです。

貴重なMADE IN USA更にデッドストックとなりますのでサイズの合うお客様にはお勧めです。



PRICE 6,900円(税込7,590円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product-list/1

新着!!〝Ralph Lauren BUTTON DOWN SHIRT〟一般販売開始です。
RalphLaurenのBDシャツです。

XXLのオーバーサイズが可愛く白黒のギンガムチェックも魅力的な一枚のご案内です。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、真夏の暑い日を除いてほぼ一年中着用して頂ける万能アイテムです。

暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。

それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。

緩めのスタイリングがお勧めの一枚。

性別問わず着こなして頂けると思いますので是非お試し下さい。



PRICE 8,900円(税込9,790円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7741

新着!!〝80s THE NORTH FACE DOWN VEST /BROWN LABEL〟一般販売開始です。
80年代製THE NORTH FACEのダウンベストです。

近年ではNEW/VINTAGEを問わず街着としても定着し老若男女に人気のザ・ノース・フェイスですが

より機能的なNEWよりも断然VINTAGE派と言うお客様も少なくないと思います。

今回ビンテージの証のひとつでもある『茶タグ』が付く貴重な一着で

MADE IN USAの表記が入る80年代製のご案内になります。

ボタンはブランド刻印入りのスナップボタンで生地はネイビーカラーのコットンポリとなります。

ノースフェイスのダウンベストはアメカジ及びアウトドアスタイルに欠かせない主力アイテムで春先や秋口に非常にお勧めです。

サイズにもよりますがアウターの上からダウンベストを羽織るそんなスタイリングもクールですよ。

また春や秋だけではなく車を運転して移動する事が多い地域では袖が無く動き易いダウンベストが冬場の車内では重宝します。

そんな風に考えると夏以外の季節は着用できるアイテムと言う事にもなりますね。

長い期間着用して頂けるダウンベストは個人的にもお勧めしているアイテムのひとつですので是非お試し下さい。



PRICE 13,800円(税込15,180円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7734

新着!!〝90s LAS VEGAS SWEAT SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。
90年代製のラスベガススウェットです。

ランダムに配置されたLAS VEGASのカラフルな刺繍プリントが可愛い一着です。

ボディはフルーツオブザルームのブラックで

貴重なMADE IN USAと言うのもポイントになります。



PRICE 7,900円(税込8,690円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7731
新着!!〝'77 US.ARMY OG507 UTILITY PANTS〟一般販売開始です。
70年代製US.ARMYのOG507ベイカーパンツです。

OG107コットンサテンに比べれば比較的確保し易いものの

コットンポリエステルのこのタイプも最近では確保するのが楽ではなくなりました。


50% POLYESTER 50% COTTONのサラッとしたスラックスの様な生地感がこれからの季節に良いですね。

適度な太さのあるストレートで動きやすく非常に使えるミリタリーパンツだと思います。


私が普段から愛用しているのは主にOG107コットンサテンのタイプですが

このパンツを穿いて思う事は季節を問わず普通に穿き易いです。

特に夏場は涼しく感じられ着用頻度も増えています。

その反面、冬の寒い時期の着用は気がつけば減っているようにも感じます。

私個人の感想ですので参考程度でお願いします。


季節を問わずお勧めである事に変わりはありませんので

まだ穿いた事がないと言うお客様がいらっしゃいましたら是非お試し下さい。

また、今回ご案内の一本は

極めて使用感の少ないミントコンディションとなりますので

定番で愛用されているお客様にはストック用としてもお勧めです。



PRICE 10,800円(税込11,880円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7738

新着!!〝90s Betty Boop T-SHIRT〟一般販売開始です。
90年代製BettyBoopのプリントTeeです。

知らない人はいないであろうベティブープ(ベティちゃん)ですが、その歴史は深く1930年代までさかのぼります。

お婆ちゃんどころの話ではありませんね。

冗談はさて置き90年代製のベティブープのTシャツも相当貴重になってきておりますので

お好きなお客様やお探しだったお客様は是非ご検討下さい。

プリントは子犬を可愛がるベティちゃんの両面プリントで子犬もだいぶ嬉しそうです。

抜群にキュートな両面プリントでお勧めですよ。



PRICE 7,900円(税込8,690円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7475

新着!!〝80s WEST WIND COACH JACKET〟一般販売開始です。
80年代製WEST WINDのナイロンコーチジャケットです。

プリントから察するに保安官仕様のコーチジャケットと言う事でしょうか?

袖リブ裏ボア付きで肌寒い日には最適な一着です。

恐らくデッドストックでコンディションも良くお勧めです。



PRICE 8,900円(税込9,790円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7717


新着!!〝00s〜 Champion REVERSE WEAVE PARKA /カタカナロゴ刺繍〟一般販売開始です。
2000年代以降のChampion REVERSE WEAVEプルオーバーパーカーです。

依然として確保が非常に困難なリバースウィーブから

今回現行タグで年代は浅いですが特別感のある一枚をご案内させて頂きます。

ここ最近何かと話題だったのが「カタカナ501」でしたが、この度『カタカナチャンピオン』が出てきました。

古い物ではなく現行タグの付くレギュラーとなりますが、チャンピオン公式の遊び心のある一着です。

「チャンピオン」の文字は刺繍更にボディはブラック、サイズはXLと文句のない逸品となっております。

お好きなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。

ビンテージチャンピオンとは違った魅力を感じる一着でした。



PRICE 13,800円(税込15,180円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7730


新着!!〝00s Levi's 501 /MADE IN MEXICO〟一般販売開始です。
2000年代製のLevi's501です。

内タグ表記より2004年製造と思われるMEXICO MADEの一本です。

メキシコ製ならまだましと言う言い方は適切ではないですが、

2000年代初頭のメキシコ製で条件が良いモノであれば

十分に希少価値がありそれ相応の評価もされております。


今回ご案内の一本は自然なヒゲと綺麗なアタリが見られる色落ちの良い一本です。

不自然なくらい濃淡のある浮き出たヒゲも勿論格好良いですが

実際にはこのような程良い自然な色落ちがスタイリングし易かったりもしますよね。


それなりに貴重で尚且つ使える一本となりますので、

501をお持ちでないお客様は勿論ですが既にお持ちのお客様にもお勧めです。



PRICE 11,800円(税込12,980円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7732


新着!!〝50s US.ARMY OG107 UTILITY SHIRT /1st初期〟一般販売開始です。
50年代後半製造のUS.ARMYユーティリティシャツ1st初期です。

肉厚のコットンサテンの質感の良さはやはり独特ですね。

因みに1st後期との違いは前期がスタンプ表示に対し後期はタグ表示となる点です。

また初期モデルは茶系のボタンが使われているものポイントでしょうか。

1stの前期後期のディテールの違いはこのくらいです。


カフスが付かない筒袖の2ND以降のモデルとの違いは

フロントボタンが6つと言う点とトップボタンと第二ボタンの間隔が以下の間隔より広く取られている点、

胸ポケットのフラップの角がカットされていない無骨な印象の長方形と言う点、左胸ポケットフラップにペン差し口が付かない点などなど、

細かいディテールの違いはその他にもございますが、大まかにこの様な違いがございます。


導入期間が非常に短い袖口にフラップが付く2ndよりは今回ご案内の1stの方が断然見かけますが、

3rdモデルに比べると圧倒的に出ませんので今後はますます貴重になってくるモデルではないかと思います。


何はともあれ、コットンサテンの古いタイプのユーティリティシャツは生地の質感も良いです。

また、程よく肉厚でカフスが付かない筒袖のモデルは

シャツとしては勿論ジャケット感覚でも着用して頂けますので何かと重宝するアイテムですよ。


個人的にもお勧めのアイテムのひとつでしたので是非一度お試しください。



PRICE 8,900円(税込9,790円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7724