HamburgCafeオンラインニュース

2336

アメリカ テキサス州出身のロックンロールバンド

ZZTOPの2008年のツアーTeeです。


私はビリーとダスティより髭の長い人間を

いまだかつて見たことがありません。

この先も見ることはないと思います(笑


ビジュアルの格好良さは勿論ですが

彼らの音楽は最高に格好良いです。



PRICE ¥5,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6632

アメリカを代表するシンガーソングライター

BRUCE SPRINGSTEEN(ブルーススプリングスティーン)の

99年コピーライトが入るRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND TOUR 1999時の

オフィシャルツアーTeeです。


現在も精力的に活動を続けるブルーススプリングスティーン。

リアルタイムではありませんが、

20数年ほど前に「Born in the U.S.A.」を

ろくに歌詞の内容も分からずに聞いたあの時の

「これがアメリカ!」と言う感覚。


説明しようのない衝撃が私の心を貫きました。

Born in the U.S.A.と言うフレーズ以外、何て言ってるかわからなかったのに...。



PRICE ¥5,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6633

アメリカのハードロックバンド、KISSのツアーTeeです。


近年の来日も多く又ももクロとのコラボレーションなどで

世代を問わず人気があり日本での知名度も抜群のバンドのひとつです。


KISSのTシャツはそのビジュアルも手伝ってか、

KISS自体をそれ程知らないけど好きで着ていると言う

主に若い世代の古着ファンも多いようです。


KISSを詳しく知ってようが知らなかろうがTシャツを着るのは自由です。



PRICE ¥7,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6630

80年代製ChampionのカレッジプリントTeeです。


プリントはSUSQUEHANNA UNIVERSITYの

スタンダードな三段ラバープリントです。


最近だと〝普通にイイ〟この辺のオールドも出難い傾向です。


状態面も申し分のないこちらは

大人の普段着に最適ではないでしょうか。


トリコタグの付くチャンピオンも

今後ますます貴重になってくることは確実ですので

条件の良いモノは早めに押さえる事がカギになってくると思います。



PRICE ¥5,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6625

70年代製WASHINGTON DEE CEEのデニムオーバーオールです。


アメカジスタイルを提案する当店では通年人気がある〝OVERALLS〟

年齢性別を問わず人気がありオールドからビンテージまで

良いモノが出ればセレクトしているアイテムのひとつです。


ワンウォッシュと言ってよい毛羽立ちの残る

非常に良いコンディションで穿き応えのある一本です。


質感の良い100% COTTONでMADE IN USAと言うのもポイントですね。


これから色落ちを楽しむことができる

濃い目のオールド・ビンテージデニムはアイテム問わず減る一方ですので、

濃紺から色落ちをお楽しみ頂けるお気に入りの一本を探してみるのも古着の楽しみのひとつではないでしょうか。


「デニムを育てる」楽しさを是非この一本で。



PRICE ¥12,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6591