HamburgCafeオンラインニュース

2345

新着!!〝70s BIGMAC HEAVY FLANNEL SHIRT〟一般販売開始です。
70年代製BIG MACのヘビーネルシャツです。

ネルシャツと言って〝BIG MAC〟の名前が挙がらない事はまずありません。

抜群の知名度でネルシャツの代名詞とも言える『BIG MAC』。

その名前を一度も耳にしたことが無いとい言う方は恐らくいらっしゃらないのではないでしょうか。

そんな大定番のBIGMACネルですが、当然理由もなくここまで広く知られるようになった訳ではないと思います。

そこにはその作りの良さ〝ビッグマック品質"があったからに他ならないと思います。

こちらは65% COTTON 35% POLYESTERから成る織りネルとなりますが

天然素材の優しさも十分に感じる事ができる生地で確かな品質の良さを感じて頂ける一枚です。

赤系の好配色チェックでこの系統の色味はボトムを選ばず格好良くアメカジが決まるのではないでしょうか。

何枚あっても重宝するネルシャツですが、こちらもお客様のヘビネルラインナップに入れて頂ければ間違いなく活躍してくれると思います。

ジャスト派のお客様にお勧めのM表記の一着となります。



PRICE 12,800円(税込14,080円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8027


新着!!〝50s US.ARMY M-51 FIELD JACKET〟一般販売開始です。
50年代製US.ARMY M-51フィールドジャケットです。

M-41・M-43・M-50の後継モデルとなるのが今回ご案内のM-51です。

そして仕様変更を重ねM-65へと引き継がれます。

大きなディテールの違いはM-50以前はフロントボタン留めだったのに対し

M-51よりフロントはジッパーとスナップボタン留めの仕様になりました。

M-65との大きな違いは襟のデザインが一番分かり易いですかね。

その他ウエストドローコードが外に出る点や背中のアクションプリーツの有無など細かい個所を含めれば違いは色々あるかと思いますが、

知識の追いついていないところもございましたので今回は分かり易い変更箇所のみの説明とさせて頂きます。

素材についてですがM-51はコットンとなりますので経年変化や風合いと言った面ではコットンナイロンの混紡生地となるM-65より魅力的と言えますが、

耐久性と言った面から見るとM-51の方が着用を重ねていくにつれてダメージは出易くなります。

それも雰囲気として愛着が増すと言うお客様にはM-51の方が断然お勧めです。

今回サイズはSMALL-SHORTと出難い上に需要の集中するところで、

更にミントコンディションと言える状態の良さですのでお探しだったお客様には大変お勧めです。

条件の良いモノは少なくなってきておりますので是非こちらご検討下さい。



PRICE 22,800円(税込25,080円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8040

新着!!〝50s US.ARMY M-51 FIELD JACKET〟一般販売開始です。
50年代製US.ARMY M-51フィールドジャケットです。

M-41・M-43・M-50の後継モデルとなるのが今回ご案内のM-51です。

そして仕様変更を重ねM-65へと引き継がれます。

大きなディテールの違いはM-50以前はフロントボタン留めだったのに対し

M-51よりフロントはジッパーとスナップボタン留めの仕様になりました。

M-65との大きな違いは襟のデザインが一番分かり易いですかね。

その他ウエストドローコードが外に出る点や背中のアクションプリーツの有無など細かい個所を含めれば違いは色々あるかと思いますが、

知識の追いついていないところもございましたので今回は分かり易い変更箇所のみの説明とさせて頂きます。

素材についてですがM-51はコットンとなりますので経年変化や風合いと言った面ではコットンナイロンの混紡生地となるM-65より魅力的と言えますが、

耐久性と言った面から見るとM-51の方が着用を重ねていくにつれてダメージは出易くなります。

それも雰囲気として愛着が増すと言うお客様にはM-51の方が断然お勧めです。

今回、サイズ表記は不鮮明ですが実寸は凡そSMALL-REGULARと良いサイズでお探しのお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。



PRICE 19,800円(税込21,780円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8039

新着!!〝50s US.ARMY M-51 FIELD JACKET〟一般販売開始です。
50年代製US.ARMY M-51フィールドジャケットです。

M-41・M-43・M-50の後継モデルとなるのが今回ご案内のM-51です。

そして仕様変更を重ねM-65へと引き継がれます。

大きなディテールの違いはM-50以前はフロントボタン留めだったのに対し

M-51よりフロントはジッパーとスナップボタン留めの仕様になりました。

M-65との大きな違いは襟のデザインが一番分かり易いですかね。

その他ウエストドローコードが外に出る点や背中のアクションプリーツの有無など細かい個所を含めれば違いは色々あるかと思いますが、

知識の追いついていないところもございましたので今回は分かり易い変更箇所のみの説明とさせて頂きます。

素材についてですがM-51はコットンとなりますので経年変化や風合いと言った面ではコットンナイロンの混紡生地となるM-65より魅力的と言えますが、

耐久性と言った面から見るとM-51の方が着用を重ねていくにつれてダメージは出易くなります。

それも雰囲気として愛着が増すと言うお客様にはM-51の方が断然お勧めです。

今回サイズはMEDIUM-SHORTと良いサイズでお探しのお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちら雰囲気のある一着となっております。



PRICE 15,800円(税込17,380円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8038

新着!!〝90s L.L.Bean HUNTING WOOL VEST /MADE IN USA〟一般販売開始です。
90年代製L.L.Beanのハンティングウールベストです。

フロントは両サイドのスラッシュポケットのみのシンプルなデザインでシンチバックが付くクラシックなスタイルが魅力的な一枚です。

赤黒シャドーチェックと言うのもポイントです。

ボリュームを抑えた比較的薄手のウール地で着易く、
生地もしっかりとしておりアウトドアブランドの重鎮L.L.Beanの作りの良さを感じて頂ける一枚です。

肌寒い時期のアウターとして、冬にはインナーとして活躍してくれる事と思います。

シンプルなデザインで防寒面にも優れておりますので
毎年定番で長年に渡り愛用して頂けるのではないでしょうか。

品質も抜群に良く個人的にも勧めした逸品でした。



PRICE 10,800円(税込11,880円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8025

新着!!〝Ralph Lauren BD SHIRT "BIG SHIRT"〟一般販売開始です。
RalphLaurenのBDシャツです。

最近の流行もありルーズフィットの形の良さが再注目されている「BIG SHIRT」シリーズからのご案内です。

胸ポケットが付きポニーロゴが入るのもポイントですね。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、真夏の暑い日を除いてほぼ一年中着用して頂ける万能アイテムです。

暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。

それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。

緩めのスタイリングがお勧めの一枚。

性別問わず着こなして頂けると思いますので是非お試し下さい。



PRICE 8,900円(税込9,790円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product-group/51

新着!!〝90s YAHOOO! T-SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。
90年代製のプリントTeeです。

胸ポケットからYAHOOO!とカエルが跳び出すだまし絵が抜群に可愛い一枚。

需要の集まるXLの大き目のサイズ感で
袖・裾ともにシングルステッチのオールドボディと言うのも嬉しいポイントです。

勿論MADE IN USAです。



PRICE 6,900円(税込7,590円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7836

新着!!〝〜70s SEARS HEAVY FLANNEL SHIRT〟一般販売開始です。
60〜70年代頃のSEARSヘビーネルシャツです。

アメカジ定番のヘビーネルですがOLD・VINTAGEは近年大変貴重です。

グレーが入る赤系の好配色でオールコットンの質感の良い織りネルになります。

マチ有りやチンスト付きがなど欲を言えば切りがないですが
気兼ねなく着れるのは実際この辺のビンテージではないでしょうか。

こちらはお勧めです。



PRICE 11,800円(税込12,980円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8001

新着!!〝80s US.NAVY SWEAT SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。
80年代頃のUS.NAVYプリントスウェットです。

オールドSOFFE SWEATSのUSAボディを使用した一枚になります。

NAVYロゴの力強いデザインが非常に格好良いです。

サイズ表記Mでジャスト派のお客様にお勧めです。

貴重なオールドのミリタリープリントとなりますので、
お好きなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。



PRICE 7,900円(税込8,690円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8022

新着!!〝80s Levi's 70417-0814 FLANNEL LINER DENIM JACKET /MADE IN USA〟一般販売開始です。
80年代製Levi's70417デニムジャケットです。

赤黒バッファローのネルライナーが良いアクセントになる一着です。

量産された洋服の中には稀にその余計な一手間で全てを台無しにしてしまうような
そんなデザインもございますが、こちらはそれらのモノとは全く違っていてその一手間がこの服を引き立てている。
そんな風に思える一着です。

デザイン面だけではなく防寒面にも一役買うフランネルライナー。

アメカジスタイルの代名詞とも言える赤黒バッファローチェックと言うのも魅力的ですよね。

デニムの色味も比較的濃く残る一着でその点も評価できるポイントではないでしょうか。

また、何かと手を突っ込みたくなるハンドウォーマーポケットが付く
4ポケスタイルと言うのも個人的には好きなディテールでもあります。

スタイリングとしてネルライナー側をA面として着るのも
面白い着方ではないかと思います。

裏返すと言う行為を邪道と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
その昔デニムのブランドを知られたくないと言う理由でデニムを裏返して穿いていたアメカジ文化があったとか無かったとか...。

理由は違えど昔からあった着方だったりもしますので是非お試し下さい。



PRICE 20,800円(税込22,880円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/8017


新着!!〝90s The PHANTOM of the OPERA T-SHIRT〟一般販売開始です。
90年代製のオペラ座の怪人ミュージカルプリントTeeです。

The PHANTOM of the OPERA(オペラ座の怪人)は世界的に有名な
小説が基となるミュージカル作品で日本でも劇団四季で上演された名作のひとつです。

その影響もあり古着好きのお客様だけではなく
ミュージカル好きのお客様からの注目度も高くお探しのお客様も多くいらっしゃるようです。

こちらはお馴染みのモチーフがフロントに大きく描かれた一枚になります。

暗闇で怪しく光る蓄光プリントと言うのもポイントではないでしょうか。

コンディションも良くお好きなお客様にはお勧めです。



PRICE 9,800円(税込10,780円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7807

新着!!〝90s Polo Ralph Lauren POLO BEAR T-SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。
90年代製Polo by Ralph LaurenのポロベアTeeです。

人気の「POLO BEAR/ポロベア」シリーズから今回はタキシードスタイルの一枚になります。

貴重なUSA MADEで袖・裾共にシングルステッチと言うのもポイントでしょうか。

VINTAGE RALPH LAURENの中でもそう多くは出てこないアイテムかと思いますので

お探しのお客様にはお勧めです。



PRICE 13,800円(税込15,180円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7849