HamburgCafeオンラインニュース

2322

ARAN SWEATER MARKETのフィッシャーマンセーターです。

上質な100% WOOLのアラン織りニットでしっかりと編み込まれた高品質の一着です。

肌触りも優しく肉厚で本格的な寒い冬も暖かくお過ごし頂けると思います。

アラン織りの発祥と言われるアイルランド製でHAND KNITの温もりを感じます。

今回ご案内のニットは定番で一枚は持っておきたいアイボリーになります。

柄は勿論カラーも様々なフィッシャーマンニットですので

お持ちでないお客様は勿論ですが既にお持ちのお客様にも是非もう一着二着とお気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。

毎年精力的にご案内させて頂ているアイテムのひとつですので今季も是非宜しくお願い致します。



PRICE 15,800円(税込17,380円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7989


ARANCRAFTSのフィッシャーマンセーターです。

上質な100% MERINO WOOLのアラン織りニットでしっかりと編み込まれた高品質の一着です。

肌触りも優しく肉厚で本格的な寒い冬も暖かくお過ごし頂けると思います。

アラン織りの発祥と言われるアイルランド製でHAND KNITの温もりを感じます。

今回ご案内のニットはグリーン系MIXウールの落ち着いた色味がとても魅力的です。

柄は勿論カラーも様々なフィッシャーマンニットですので

お持ちでないお客様は勿論ですが既にお持ちのお客様にも是非もう一着二着とお気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。

毎年精力的にご案内させて頂ているアイテムのひとつですので今季も是非宜しくお願い致します。



PRICE 16,800円(税込18,480円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7988

90年代製L.L.Beanのフィッシャーマンセーターです。

上質な100% PURE NEW WOOLのしっかりと編み込まれたアラン織りニットで、
肌触りも優しく肉厚な一着となりますので本格的な寒い冬も暖かくお過ごし頂けると思います。

また、タートルネックで首まで暖かく
ネップの入るカーキ系MIXウールの色味もとても魅力的です。

ブランドも申し分ない上に拘りのアイルランド製と非常に品質の良い一着になります。

柄は勿論カラーも様々なフィッシャーマンニットですので
お持ちでないお客様は勿論ですが既にお持ちのお客様にも是非もう一着二着とお気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。

毎年精力的にご案内させて頂ているアイテムのひとつですので今季も是非宜しくお願い致します。



PRICE 18,800円(税込20,680円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7987

70年代頃のUS.NAVY A-2デッキジャケットです。

N-1の後継モデルとして登場したのが今回ご案内のA-2デッキとなりまが、
N-1同様にそのシンプルなデザインからか非常に人気のあるアウターのひとつです。

裏ボアで暖かく防寒面も非常に優れている点、
N-1に比べ軽量で扱い易い点も人気の要因のひとつなのかもしれませんね。

近年では特にN-1の枯渇・高騰が著しく
昔は隠れた名品的なポジションだったA-2デッキも
今や名品中の名品として注目を集め好条件の物は少なくなってきているのが現状です。

こちらは背中に薄っすらですがステンシルが確認でき、
薄っすらとは言えこの微かに残るステンシル跡は嬉しいポイントですね。

コンディション面ではジッパーの引手が欠損しておりジッパーでのフロントの開閉は出来ません。

しかしジッパーに関しましては完品の場合であっても
後の破損を懸念しボタン留めでのみ着用されるお客様も多いと思いますので着用に際してその点は問題ないのかなと個人的には思います。

同じく状態が気になる袖リブですがこちらはリブの状態は良好です。

ちょこちょこダメージ・汚れが見られますが条件は悪くないと思います。



PRICE 19,800円(税込21,780円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7986

70年代頃のUS.NAVY A-2デッキジャケットです。

N-1の後継モデルとして登場したのが今回ご案内のA-2デッキとなりまが、
N-1同様にそのシンプルなデザインからか非常に人気のあるアウターのひとつです。

裏ボアで暖かく防寒面も非常に優れている点、
N-1に比べ軽量で扱い易い点も人気の要因のひとつなのかもしれませんね。

近年では特にN-1の枯渇・高騰が著しく
昔は隠れた名品的なポジションだったA-2デッキも
今や名品中の名品として注目を集め好条件の物は少なくなってきているのが現状です。

こちらは実寸サイズXL程となり大き目のサイズをお探しのお客様にお勧めです。

多少の使用感やダメージは見られますが条件は悪くないと思います。



PRICE 22,800円(税込25,080円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7985

Smith&Hawkenのコットンカバーオールです。

ボタニカル柄が最高に可愛い一着です。

MADE IN USAと言うのも古着好きには嬉しいポイントではないでしょうか。

ワークウエア由来のカバーオールですが
こちらは軽くサラッと羽織れるよりカジュアルなスタイルに嵌るカバーオールとなっております。

主張のある柄でスタイリングの幅も広がると思いますので是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product-list/1

Athena Designsのアランセーターです。

PURE NEW WOOLから成るの上質なアラン織りニットで、
優れたデザイン性とグリーンの色味も魅力的な本場IRELAND MADEの最高品質の一着です。

肌触りも優しく肉厚で本格的な寒い冬も暖かくお過ごし頂けると思います。

その暖かさは勿論ですが個性的に編み込まれたデザイン性の良さでお洒落も存分に楽しんで頂けると思います。

フィッシャーマンニット/アランニットと一口に言ってもその種類は様々ですので
既にお持ちのお客様にも是非もう一着二着とお気に入りを見つけて頂けたら嬉しいです。

毎年精力的にご案内させて頂ているアイテムのひとつですので今季も是非宜しくお願い致します。



PRICE 20,800円(税込22,880円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7976

40年代製のUS.NAVYゴブセーターです。

アメリカ海軍の水兵を意味する「GOB」
寒く厳しい甲板作業の際の防寒着として作られたと言われるUS.NAVYの名品です。

こちらは貴重なNAME RATE表記のタグが付く40年代製の逸品になります。

作りはタイトで古いものになると多少の縮みも出る為実寸的には小さめのモノが多いです。

今回ご案内の物もサイズ表記はありませんが多少縮みもあり実寸はMくらいでしょうか。

ご存知の通り大きいサイズはあまり出てきませんので多少伸ばしながら着用して頂ければと思います。

このセーター自体変に大きく着るものではありませんので、
限度はありますがタイトめで着用した方が断然格好良いと個人的には思います。

バブアーのインナーやレザージャケットのインナーなど、
インナーとしても活躍するニットですので是非お試し下さい。



PRICE 18,800円(税込20,680円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7983
90年代製のChampion REVERSE WEAVEです。

依然として確保が困難なリバースウィーブから条件の良い一着をご案内させて頂きます。

90年代製刺繍タグが付くMADE IN USAと言うのも重要なポイントですね。

ボディカラーはボストン大学のスクールカラーでもあるホワイト、
プリントはBOSTON UNIVERSITYの3段染み込みプリントの最高評価の一着です。

言うまでも無く玉数の少ない染み込みプリントは
ビンテージ古着においての評価は高くご購入の際の大きな判断基準になっているのも確かだと思います。

条件の良い90年代USA製リバースウィーブもどんどん減っておりますので、
急騰の最中ではありますがお探しであれば一日でも早くおさえるべきアイテムなのではないでしょうか。

お求め易い価格でのご案内は難しくなってしまいましたが
引き続き良質な逸品をご案内していけるよう努力していきたいと思いますので是非宜しくお願い致します。



PRICE 26,800円(税込29,480円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7975


Polo by RalphLaurenのウールセーターです。

ブラックボディの質感の良いウール100%のHAND KNIT。

ショールカラー×雪柄×ケーブル編みと言う非常に魅力的なウールセーターです。

デザイン的にはアメカジを強く意識しており
RalphLaurenの中でもRRLなどのビンテージラインがお好きなお客様にもお勧めしたいです。

品質は勿論「Ralph Lauren」の最高品質で
合わせ易く人気もあるブラックと言うのもポイントでしょうか。

丁度良いと言う表現も曖昧ですが肉厚過ぎず薄過ぎず程良い肉厚感のウールニットですので
ヘビーアウターのインナー使いにも重宝して頂けると思います。

相当格好良い一着ですよ。



PRICE 15,800円(税込17,380円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7973

40年代製Woolrichのマッキーノジャケットです。

アメカジに置いては大定番の冬のアウターであるウールリッチのマッキーノ。

然程形を変える事なく長年に渡り作り続けられた名品中の名品です。

今季は価格16万5000円で世界50着限定MADE IN JAPANで完全復刻された同モデルのウールハンティングコートが話題になりましたよね。


こちらはREG表記の40年代のタグが付く貴重なビンテージで

更に古い年代のものに見られる左右非対称の胸ポケット通称ガチャポケと呼ばれるディテールが見られるのも大変魅力的です。


同じく古い年代らしいずっしりとした重量感のある肉厚のウール地が特徴の一着です。

着ていて疲れる程の重さがございますが、その重さがまた堪らないと言うファンの方も少なくないと思います。

それだけの重さがございますので勿論暖かさも抜群であり冬のアウターはこれ一着で十分と言っても言い過ぎではないと思います。


冷たい風が吹く日には肉厚で大きな襟を立ち上げる事で首回りも暖かく、

気持ち高めに配置されたハンドウォーマーポケットに手を入れて頂ければ

胸の直ぐ下あたりと言う事もあり手は指先まである程度暖める事ができます。

寒い北海道で個人的にも同じものを愛用しておりますが冬には手放すことができない一着で、

寒い朝にはついつい手が伸び着用頻度は相当多いように感じています。


高品質でとても丈夫、保温・防寒の機能面にも優れた本格的なアウトドア(ワーク)ウェアとなっております。

真冬のアウターとして非常にお勧めです。



PRICE 20,800円(税込22,880円)


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/7977