アクセス数の多いアイテム週間ベスト10が更新されました。 2023年02月13日 今週の第1位は'69 US.ARMY M-65 FIELD JACKET /2ND MODELでした。 ランキングの詳細はコチラからどうぞ!
アクセス数の多いアイテム週間ベスト10が更新されました。 2023年02月06日 今週の第1位は'69 US.ARMY M-65 FIELD JACKET /2ND MODELでした。 ランキングの詳細はコチラからどうぞ!
新着!!〝40s US.ARMY M-43 FIELD JACKET with HOOD〟一般販売開始です。 2023年02月04日 40年代製US.ARMY M-43フィールドジャケットです。 以降M-50/M-51・M-65へとフィールドジャケットは引き継がれていきます。 その完成形がM-65と言われておりますが、 フィールドジャケットの「原型」と言われるモデルが今回ご案内のM-43になります。 因みにそれ以前に米軍で採用されていたM-41は僅か3年余りで廃止となっておりますが、 その廃止要因のひとつに挙げられるのが薄手のコットンポプリンと言う生地の強度面と言われております。 そこで今回ご案内のM-43では前モデルより強度面に優れた丈夫なコットンサテンが採用されました。 M-51・M-65ではフロントはジッパーとボタン留めとなりますが M-43ではボタン留めのみの仕様となります。 収納力のある4つポケスタイルはM-65まで引き継がれる事になります。 野戦用ですので両手をなるべく自由にする為にもこれは当然の装備とも言えますね。 そしてM-43独特のディテールと言えるのが なんと言っても風などの侵入を防ぐ下から留め上げるタイプのチンストラップでしょう。 ここまで主にディテールの話しをしてまいりましたが 年代が古いと言う事もあり当然以降のフィールドジャケットより玉数は圧倒的に少なく条件の良いモノは大変貴重となっております。 またM-65が圧倒的に人気があるイメージですが 戦闘服でありながらどこか品のあるこのM-43の人気も根強いです。 こちら右ポケット内側に付くコントラクトラベルもしっかりと読み取れる状態で契約年度は1944年です。 更に表記サイズSMALL取り外し可能な後付けのフードが付くのも嬉しいポイントではないでしょうか。 貴重なVINTAGE MILITARYの名品となりますので是非お試し下さい。 PRICE 29,800円(税込32,780円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7979
新着!!〝40s US.ARMY M-43 FIELD JACKET〟一般販売開始です。 2023年02月04日 40年代製US.ARMY M-43フィールドジャケットです。 以降M-50/M-51・M-65へとフィールドジャケットは引き継がれていきます。 その完成形がM-65と言われておりますが、 フィールドジャケットの「原型」と言われるモデルが今回ご案内のM-43になります。 因みにそれ以前に米軍で採用されていたM-41は僅か3年余りで廃止となっておりますが、 その廃止要因のひとつに挙げられるのが薄手のコットンポプリンと言う生地の強度面と言われております。 そこで今回ご案内のM-43では前モデルより強度面に優れた丈夫なコットンサテンが採用されました。 M-51・M-65ではフロントはジッパーとボタン留めとなりますが M-43ではボタン留めのみの仕様となります。 収納力のある4つポケスタイルはM-65まで引き継がれる事になります。 野戦用ですので両手をなるべく自由にする為にもこれは当然の装備とも言えますね。 そしてM-43独特のディテールと言えるのが なんと言っても風などの侵入を防ぐ下から留め上げるタイプのチンストラップでしょう。 ここまで主にディテールの話しをしてまいりましたが 年代が古いと言う事もあり当然以降のフィールドジャケットより玉数は圧倒的に少なく条件の良いモノは大変貴重となっております。 またM-65が圧倒的に人気があるイメージですが 戦闘服でありながらどこか品のあるこのM-43の人気も根強いです。 こちら多少のダメージ・リペアございますが条件は悪くなくお勧めです。 貴重なVINTAGE MILITARYの名品となりますので是非お試し下さい。 PRICE 17,800円(税込19,580円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7978
新着!!〝'66 US.ARMY M-65 FIELD JACKET /1ST MODEL /CONMARアルミジッパー〟一般販売開始です。 2023年01月31日 60年代製US.ARMY M-65フィールドジャケットの貴重な1STモデルです。 M-41・M-43・M-50/M-51の後継モデルとなるのが今回ご案内のM-65です。 1965年の採用から2008年まで長きに渡り米軍の現用モデルであり続けた名品中の名品で フィールドジャケットの完成形と言われるモデルになります。 今回ご案内のモデルはM-65の中でも最初期の1STタイプと言わるモデルになります。 以降のモデルとの決定的な違いは1STモデルのみフィールドジャケットを象徴するディテールのひとつである肩のエポレットが省略されている点です。 前身となるM-51には肩エポレットが付いておりなぜ1966年度までの僅かな期間のM-65にだけエポレットが付いていないのでしょうか。 諸説あるかと思いますが詳細は分かっておりません。 1STモデルもフロントや襟のジッパーは2NDモデル同様にアルミ製ZIPが採用されたています。 因みに以降のモデルより3RDタイプがブラスジップとなり4THタイプがプラスチック製ジップへと変更されていきます。 本品の紹介に戻りますが、1STモデルは先に触れた通り最初期の1966年会計分までの非常に短い期間の採用となる為、 中々現物を見る機会は少ないと思います。 その為、個人的に楽しむ理由などで加工したものが流れたのでしょうか? 2NDモデルの肩のエポレットを綺麗にカットしたものなどを見かける機会はたまにございますが 元から付いていないものと元々あったものを取り除いた際の肩の縫製は明らかに違っていますし 判断基準としてコントラクトラベルを見れば一目瞭然かと思います。 勿論今回ご案内の商品はオリジナルの1STとなっておりますのでコントラクトラベル等画像にてご確認して頂ければと思います。 さて、今回サイズはゴールデンサイズのSMALL-REGULARとなり需要の集まるところで状態も良いですので お探しだったお客様には大変お勧めです。 貴重な1STで更にこのサイズ・コンディションの好条件でご案内できる機会は極めて少ないですので 是非今回こちらご検討頂ければと思います。 後に買って後悔の無い一着だったと思って頂ける逸品と個人的には確信しております。 PRICE 49,800円(税込54,780円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7997
新着!!〝'69 US.ARMY M-65 FIELD JACKET /2ND MODEL〟一般販売開始です。 2023年01月31日 60年代製US.ARMY M-65フィールドジャケット 2NDモデルです。 M-41・M-43・M-50/M-51の後継モデルとなるのが今回ご案内のM-65です。 1965年の採用から2008年まで長きに渡り米軍の現用モデルであり続けた名品中の名品で フィールドジャケットの完成形と言われるモデルになります。 今回ご案内のモデルはM-65の中でもアルミジップなどと呼ばれ人気を集める2NDタイプと言わるモデルになります。 呼び名の通りですがフロントや襟のジッパーにアルミ製ZIPが採用されたているモデルです。 ジッパーについて言いますと以降のモデルより3RDタイプがブラスジップとなり4THタイプがプラスチック製ジップへと変更されていきます。 逆に1STモデルはと言うとアルミジップが採用されている点は2NDモデルと同じですが フィールドジャケットを象徴するディテールのひとつである肩のエポレットが省略されております。 エポレットなしが1STモデルの最大の特徴と言えます。 しかしこの1STモデルですが最初期の1966年会計分までの非常に短い期間の採用となる為、中々現物を見る機会は少ないかと思います。 本品の紹介に戻りますが、69年会計分でまだ袖口の三角のマチが付く仕様となります。 以降の2ND最終モデルはこの三角マチも省略されます。 サイズはMEDIUM-REGULARになります。 個人的な話しで恐縮ですが年齢と共に体も大きくなり 昔は断然SMALL-SHORTがゴールデンサイズだと思い探し回っておりましたが 今ならこのMEDIUM-REGULARのサイズ感がしっくりきます。 流行的にもビタビタのサイズ感より少し余裕を持ったサイジングが良いのかなとも思います。 そうは言っても出難いのは今も昔も変わらず小さいサイズなんですけどね。 こちらコンディションも良好でお探しだったお客様にはお勧めです。 PRICE 23,800円(税込26,180円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7998
新着!!〝60s COWICHAN SWEATER〟一般販売開始です。 2023年01月29日 60年代頃のカウチンセーターです。 バイソン柄が最高に格好良いVINTAGE COWICHANです。 程良く目の詰まったビンテージ独特のニットの質感も魅力的です。 FLASHのジッパーが付いております。 当店では流行に関係なく毎年カウチンを推しておりますが、 柄やモチーフを楽しむことができるのは勿論の事、 アウターとして着れるニットはカウチンくらいしか思い当たらず、 そう言った面でもカウチンセーターには魅力を感じ私自身も日頃から愛用しております。 こちらは条件の良い逸品でしたので カウチンをお探しのお客様にはご満足頂けると思います。 PRICE 29,800円(税込32,780円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7992
新着!!〝(sizeXL) 80-90s Polo RALPH LAUREN DENIM JACKET with BLANKET /MADE IN USA〟一般販売開始です。 2023年01月29日 80-90年代頃のPolo RALPH LAURENデニムジャケットです。 貴重なMADE IN USA白タグが付くVINTAGE RALPH LAURENからの一着になります。 ファッションの定番デニムジャケットですが形が非常に特徴的です。 ワークウエアを連想するカバーオールの様でいてショート丈、 何処となくエンジニアジャケットを思わせるそんな形がラルフローレンらしくもあり魅力的な逸品です。 裏地にはウールブランケットが付く仕様で寒い季節の着用にも最適かと思います。 遊び心も感じられデザイン性にも優れたラルフローレンのこのラインは外せないですね。 こちらはサイズ的にも需要の集まるところでデニムの色残りもまずまずでお勧めです。 PRICE 23,800円(税込26,180円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7981
新着!!〝(sizeS) 80-90s Polo RALPH LAUREN DENIM JACKET with BLANKET /MADE IN USA〟一般販売開始です。 2023年01月29日 80-90年代頃のPolo RALPH LAURENデニムジャケットです。 貴重なMADE IN USA白タグが付くVINTAGE RALPH LAURENからの一着になります。 ファッションの定番デニムジャケットですが形が非常に特徴的です。 ワークウエアを連想するカバーオールの様でいてショート丈、 何処となくエンジニアジャケットを思わせるそんな形がラルフローレンらしくもあり魅力的な逸品です。 裏地にはウールブランケットが付く仕様で寒い季節の着用にも最適かと思います。 遊び心も感じられデザイン性にも優れたラルフローレンのこのラインは外せないですね。 PRICE 17,800円(税込19,580円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7980
新着!!〝90s USMC SWEAT SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。 2023年01月29日 90年代製US.MARINE CORPSのスウェットです。 このタイプのUSMCのスウェットは比較的珍しいのではないでしょうか。 ブラックボディと言うのも魅力的ですよね。 更にこちらはSOFFE SWEATSタグの付く90sボディと言うのもポイントです。 勿論MADE IN USAとなりますので 拘りのあるお客様にも充分ご満足頂ける一枚だと思います。 両面リフレクタープリントと言う事で 夜間の交通安全にも一役買ってくれる便利な逸品です。 PRICE 8,900円(税込9,790円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7991
新着!!〝KANATA COWICHAN SWEATER /MADE IN CANADA〟一般販売開始です。 2023年01月29日 KANATAのカウチンセーターです。 数あるカウチンのモチーフの中でも 大定番で尚且つ人気もあるトナカイ柄になります。 ブランドはKANATA(カナタ)で カウチンセーターの発祥であるカナダの伝統文化を継承する由緒あるブランドです。 勿論CANADA MADEでその品質は言うまでもなく最高です。 当店では流行に関係なく毎年カウチンを推しておりますが、 柄やモチーフを楽しむことができるのは勿論の事、 アウターとして着れるニットはカウチンくらいしか思い当たらず、 そう言った面でもカウチンセーターには魅力を感じ私自身も日頃から愛用しております。 こちらは最高品質で条件も良い逸品でしたので 長年愛用したいカウチンをお探しのお客様にはご満足頂けると思います。 PRICE 26,800円(税込29,480円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7966
新着!!〝50s PENDLETON BOARD SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。 2023年01月28日 1964年に採用されたウールマークは入らずMADE IN USAの記載も無く全て枠内に収まる50年代のタグが付く PENDLETONのビンテージウールシャツです。 形はオープンカラーのボックススタイルでPENDLETONを代表するボードシャツとなります。 軽くて暖かいペンドルトンのウールシャツは秋冬の定番アイテムで、 配色も様々ですので何枚あっても良いアイテムだと思います。 とは言え、好条件の物が少なくなっているのが現状です。 こちらは年代的にも申し分なくミントコンディションと言っていい条件の良い一着で、 生地の縮みも少なくPENDLETON本来のウールの質感もしっかりと保たれております。 更に赤系チェックの中でも茶と灰が入るクールな配色と言うのもポイントで、 総合的に見ても高く評価される貴重な一着ではないでしょうか。 私自身PENDLETONの品質に絶大な信頼を寄せていると言う事もあり、 当店ではPENDLETONのウール製品を精力的にご案内させて頂いており毎年ご好評を頂いております。 PENDLETONの軽くて暖かい最高品質のウールシャツを是非一度お試し下さい。 PRICE 16,800円(税込18,480円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7990
新着!!〝50s PENDLETON BOARD SHIRT /MADE IN USA〟一般販売開始です。 2023年01月28日 1964年に採用されたウールマークは入らずMADE IN USAの記載も無く全て枠内に収まる50年代のタグが付く PENDLETONのビンテージウールシャツです。 形はオープンカラーのボックススタイルでPENDLETONを代表するボードシャツとなります。 軽くて暖かいペンドルトンのウールシャツは秋冬の定番アイテムで、 配色も様々ですので何枚あっても良いアイテムだと思います。 とは言え、好条件の物が少なくなっているのが現状です。 こちらは多少使用感が感じられるもののビンテージ価値としては申し分のない一着で、 生地の縮みは少し見られますがPENDLETON本来のウールの質感もしっかりと保たれております。 上品なブラックウォッチタータンの好配色と言うのも魅力的ですよね。 ブラックウォッチはお探しのお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。 私自身PENDLETONの品質に絶大な信頼を寄せていると言う事もあり、 当店ではPENDLETONのウール製品を精力的にご案内させて頂いており毎年ご好評を頂いております。 PENDLETONの軽くて暖かい最高品質のウールシャツを是非一度お試し下さい。 PRICE 10,800円(税込11,880円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7982
新着!!〝90s Champion REVERSE WEAVE /MADE IN USA〟一般販売開始です。 2023年01月28日 90年代製のChampion REVERSE WEAVEです。 依然として確保が困難なリバースウィーブからこの度条件の良い一着をご案内させて頂きます。 昔は少し変化球的な扱いでしたが今ではすっかり定番人気となったリブライン×ロゴ刺繍のリバースウィーブ。 既にビンテージ扱いとなっております貴重な〝MADE IN USA"刺繍タグが付く90年代製の一枚になります。 落ち着いたグリーン系のボディカラーも魅力的ですね。 条件の良い90年代USA製リバースウィーブもどんどん減っておりますので、 急騰の最中ではありますがお探しであれば一日でも早くおさえるべきアイテムなのかなとも思います。 モノが出るうちに是非ご検討下さい。 PRICE 19,800円(税込21,780円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7994
新着!!〝50s〜 CLICKER PHARAOH JACKET〟一般販売開始です。 2023年01月24日 50年代頃のCLICKERのファラオジャケットです。 言わずと知れたフィフティーズのアウトローファッションの代名詞が今回ご案内のカーコートです。 50-60年代頃に流行したのが「カークラブ」 カークラブは若者たちがカスタムした旧車で集まりレースをするなどの不良のカルチャーでした。 その様子が描かれたのが1973年公開の映画「アメリカングラフィティ」 劇中では背中にPHARAOHSと記されたカーコートを着た不良たちが登場する訳ですが そのファラオ団が着ていた事が由来し日本ではこの手のカーコートをファラオジャケットやファラオコートと呼ばれるようになったようです。 そんなファラオジャケットの中でもご案内中の「Lakeland/レイクランド」の『CLICKER』は名品であり ファラオと言えばクリッカーと言われるほどファラオジャケットを代表するブランドのひとつとなっております。 こちらはコンディション欄に記載の通りダメージ・リペアございますが色味が抜群に良いです。 人気のダーク系で出難いカラーと言う事もあり状態は良くありませんが相当貴重な一着になると思います。 ボディの色味に加えリブのゴマ塩っぷりもクールですよ。 フィフティーズの不良スタイルには欠かせない一着。 是非当時のオリジナルでのスタイリングをお楽しみ下さい。 PRICE 59,800円(税込65,780円) ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/7971