HamburgCafeオンラインニュース

2360

新着!!〝50s ELLERMAN Co. LETTERED CARDIGAN〟一般販売開始です。
50年代製ELLERMAN Co.のレタードカーディガンです。

アメカジでは人気色となるマスタードの色味がとても魅力的な一枚です。


フロントには大きなレターが二枚配置され格好良いです。

そうだなぁ。

私ならゴールデンウィークに着たいな。

あ、逆か。逆ですね。


私自身も日頃からレタードカーディガンなど

この手のウールニットカーディガンを好んで着用しておりますが、

インナーTシャツから着用しはじめて

寒い時期にはシャツやスウェットの上からも着れますし、

ヘビーアウターのインナーとしても重宝しますので

割りと長い期間着用して頂けると思います。



PRICE ¥7,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6981

新着!!〝VINTAGE Denim Boa Jacket /MOUTON LINER〟一般販売開始です。
デニムボアジャケットです。

肉厚ムートンライナーが付くスペシャルな一着になります。


ポケット内側に残る〝MADE IN GREECE〟の表記

それ以外にこれと言って追えるものは無く詳細は全く不明です。


たまにありますよね。

「詳細良く分かんないけどイイんだよなコレ。」

皆さまもそんな古着をお持ちじゃないですか?


非常に肉厚なムートンボアで

お住いの地域にもよりますがインナーはTシャツで良さそうです。


魅力的な一着ですので是非直感で宜しくお願い致します。



PRICE ¥16,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6973

新着!!〝90s 3D KNIT SWEATER〟一般販売開始です。
90年代USA製の3Dニットセーターです。

ブランドはProtege Collection、100% ACRYLICの一着です。


COOGI人気の流れから注目を集め始めた3Dニットですが、

COOGIに比べお手頃という事もあり安定して人気があるようです。


当店でも今回4枚程入荷しておりましたが、

3枚は入荷後早々に店頭SOLD OUTとなっております。


派手なカラーリングが魅力的であり

スタイリングの主役を張れる一着となっております。



PRICE ¥8,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6977
新着!!〝70s Woolrich down jacket〟一般販売開始です。
70年代製WOOLRICHのダウンジャケットです。

本革レザーヨークのダウンと言えば

ロッキーマウンテンのフェザーベッドが有名ですが

ウールリッチ製のこちらもまた名作のひとつです。


手の出し易い価格帯と言うのも魅力的で、

お値段以上の一着です。


ダウンの入りも良く

真冬のアウターとして大いに活躍してくれると思います。


この冬のアウターに是非。



PRICE ¥13,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6972
新着!!〝80s L.L.Bean BAXTER STATE PARKA〟一般販売開始です。
80年代製L.L.Beanのマウンテンパーカーです。

正式なモデル名はBAXTER STATE PARKA(バクスターステートパーカ)と言い

ブランドを代表する名品のひとつに挙げられます。


スタイリングし易いネイビーの色味、

ウールライナーの赤黒バッファローチェックの質感も暖かそうで良いです。


ナイロンシェルで裏地にはウールライナー・ドローコードが付き

防寒性も申し分ありません。


アウトドア界の重鎮的ブランド

L.L.Beanからのプロダクツとなりますので

品質・機能面の良さを感じて頂ける逸品となっております。



PRICE ¥10,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6979
新着!!〝80s adidas SWEAT PARKA〟一般販売開始です。
80年代USA製adidasのスウェットパーカーです。

この辺りは既にビンテージの仲間入りですね。

杢グレー×ネイビーのツートンカラーが抜群に良いです。

定番のトレフォイルロゴですが、

ヴィンテージスタイルにも嵌るスペシャルな一着です。

条件の良いものは出難いですので

お探しだったお客様には非常にお勧めです。



PRICE ¥9,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6947
新着!!〝80s-90s Rock92 Sweat Shirt〟一般販売開始です。
80-90年代頃のプリントスウェットです。

アメリカのラジオ曲WKRR Rock92のプリントです。

JERZEESのクールなブラックボディに

CLASSIC ROCK&ROLLのプリントが映える

非常に格好良い一枚です。

この辺のオールドスウェットにも今後注目です。



PRICE ¥6,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6873
新着!!〝60s TRAILBLAZER Hunting Jacket〟一般販売開始です。
60年代製TRAILBLAZERのダックハンティングジャケットです。


今回ご案内させて頂くのは、

デニム同様にアメカジでは定番となる〝ブラウンダック〟

そんなブラウンダックを使用した魅力溢れるハンティングジャケットです。


適度に着用されこなれた雰囲気は出ておりますが

天然素材のブラウンダックは

これからもその質感・表情を変え続け風合いは増して行くことでしょう。

これ以前の古い年代のモノに比べ少々薄手の生地になりますので、

街着として考えるとそれも好都合なのかなと思います。


しかしそのディテールは本格的なハンティング仕様で、

フラップ付きのカートリッジホルダー、背中にはゲームポケットが付き

普段本来の用途で使うと言う事は中々無いと思いますが、そのディテールがとても魅力的です。


スマートな着こなしも勿論ですが、

ワークウェア同様に本来は働く男の戦闘服ですので、

野暮ったく着ても雰囲気は抜群に良いですよ。


ハンティングジャケットは個人的にも愛用しておりますが

春や秋のアウターとしてはとてもお勧めです。



PRICE ¥12,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6949
新着!!〝70s WRNGLER WRANGE COAT〟一般販売開始です。
70年代製WRNGLERのデニムランチコートです。


数あるWRNGLERのプロダクツの中でも名品のひとつとして挙げられる「WRANGE COAT」。


ランチコート独特の形、

裏地に肉厚ボアが付くハーフ丈で冬のアウターとしても

十分に対応できる事からWRNGLERのランチコートは人気があります。

また、デニム×ボアはブランドを問わず人気だったりしますよね。


小さなダメージは見られるものの状態面も良好であり

サイズ的にも需要の集中する所です。


アメカジに嵌り過ぎるくらい嵌るWRNGLERの名作ランチコートを是非お試し下さい。



PRICE ¥17,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6975
新着!!〝60s Vintage Sweat Shirt〟一般販売開始です。
60年代製のビンテージスウェットです。


縫製は首周りと裾リブ付け根が2本針、

その他袖・袖リブ付け根が4本針フラットシーマとなります。

また、脇下にはガゼットが付く仕様となります。


ALL COTTONのビンテージスウェット特有の

張りのある確りとした生地、

その中にも柔らかく優しい質感を感じる。

その感覚を味わって頂ける一枚です。


また、白無地は基本的に汚れが目立つものですが、

こちらはこれと言った汚れは無く綺麗な白を保っている点も注目です。


プリント物の人気が高まる中、

ジワジワとこの辺の無地物も注目されてきております。


シンプルですので飽きる事もなく

またスタイリングもし易いですので

大切に向き合って頂ければ

一生付き合って行けるスウェットです。


今回のもうひとつのポイントは〝大き目のサイズ〟であると言う事です。

お好きなお客様であればこんな経験をされた事があるかと思いますが、

ビンテージスウェットは縮みなどにより小さいもの

特に着丈が短いモノが多いです。

凄く気に入ったのにサイズ的に着れないと言う事が良くあります。


ビンテージスウェットと言うのはそう言うものですので、

着方を工夫して着用されているお客様も多いのではないでしょうか。


こちらは実寸的に大きめで着丈も十分ございますので

その点は安心して着用して頂けると思います。


サイズ的に需要が集中する所です。

お探しのお客様がいらっしゃいましたら是非ご検討下さい。



PRICE ¥11,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6879
新着!!〝80s L.L.Bean BAXTER STATE PARKA〟一般販売開始です。
80年代製L.L.Beanのマウンテンパーカーです。


正式なモデル名はBAXTER STATE PARKA(バクスターステートパーカ)と言い

ブランドを代表する名品のひとつに挙げられます。


落ち着いたグリーンの色味も良いですね。

生地は100%ナイロンの中綿入り・ドローコードが付き防寒性も申し分ありません。

実寸的にも良いところで需要の集まる良いところではないかと思います。

アウトドア界の重鎮的ブランドL.L.Beanですので品質・機能面も抜群の逸品となっております。



PRICE ¥11,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6974

新着!!〝TIE-DYE SWEAT PARKA〟一般販売開始です。
タイダイ染めのスウェットパーカーです。

タイダイTee同様にタイダイのスウェットやパーカーは

見かけないアイテムではありませんが、

こちらは色味が抜群に良いとお思います。

お好きなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。

コンデションも良くサイズ的にも需要の集まるところでお勧めです。



PRICE ¥5,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6948
新着!!〝40-50s US.ARMY M-47 HBT Utility Shirt〟一般販売開始です。
40-50年代製のUS.ARMY M-47 HBTユーティリティシャツです。


ヘリンボーンツイル(HBT)の雰囲気・質感の良さは、

以降のOG107コットンサテンとはまた違い独特なものがありますね。


それ以前のM-43に見られるガスフラップのディテールは省略され、

更にこちらは胸ポケットのマチもなくなり

ジャケットから寄りシャツらしく感じられる頃の一枚です。

感覚的にシャツジャケットとして着用して頂けるタイプです。


生地がHBTとOG107の違いくらいで

以降のOG107ユーティリティシャツ1st初期と

ディテールの違いはそれ程ございませんが、

この「HBT」と「OG107」の違いと言うのが大きく、

生地がHBTとなるM-47になるだけで極端に出難くなります。


実寸サイズ的にも悪くありませんので

条件の良い一着だと思います。



PRICE ¥9,800+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6942

新着!!〝70s PENDLETON BOARD SHIRT〟一般販売開始です。
1964年に採用されたウールマークが入り、

更にMADE IN USAの記載が入る70年代のタグが付く

PENDLETONのビンテージウールシャツです。

形はオープンカラーのボックスでPENDLETONを代表するボードシャツです。


軽くて暖かいペンドルトンのウールシャツは秋冬の定番アイテムで、

配色も様々ですので何枚あっても良いアイテムだと思います。

とは言え、好条件の物が少なくなっているのが現状です。


生地の縮みは見られますが

ベージュ系の優しい配色がとても良く

お勧めの一枚でした。


私自身PENDLETONのウールシャツには

絶大な信頼を寄せていると言う事もあり、

PENDLETONのシャツは当店では毎年ご好評頂いております。


PENDLETONの軽くて暖かい最高品質のウールシャツを是非一度お試し下さい。



PRICE ¥7,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6952

新着!!〝50s PENDLETON BOARD SHIRT〟一般販売開始です。
1964年に採用されたウールマークは入らず、

MADE IN USAの記載も無く全て枠内に収まる50年代のタグが付く

PENDLETONのビンテージウールシャツです。

形はオープンカラーのボックスでPENDLETONを代表するボードシャツです。


軽くて暖かいペンドルトンのウールシャツは秋冬の定番アイテムで、

配色も様々ですので何枚あっても良いアイテムだと思います。

とは言え、好条件の物が少なくなっているのが現状です。


コンディションこそ良くありませんが

ブラウン×カーキ系オンブレーチェックは非常に魅力的であり

状態面を考慮し価格も控えめとなっておりますので

条件は悪くないと思います。


私自身PENDLETONのウールシャツには

絶大な信頼を寄せていると言う事もあり、

PENDLETONのシャツは当店では毎年ご好評頂いております。


PENDLETONの軽くて暖かい最高品質のウールシャツを是非一度お試し下さい。



PRICE ¥6,900+TAX


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6951