最新入荷アイテムがいち早くご覧頂ける『会員様限定頁』 2020年02月16日 会員様限定頁に 2月新入荷アイテムの掲載を開始しておりますので 会員IDログイン又は会員登録後にご覧下さい。 表示のバナーよりご覧頂けますので 是非チェックしてみて下さい。 会員登録は1分もかかりませんので是非ご利用下さい。 只今会員登録で今すぐ使える100Pプレゼント中です。
追加企画!!OUTER&KNIT 40%OFF!! 2020年02月02日 愉快なサイト運営を心掛けておりますバーグオンラインより追加企画のご案内です。 この企画をアレするにあたって色々考える事ありましたが、アレしてても何もアレなんでやってみますね(笑 題するまでも無いですが、題して アウター&ニット 40%OFF大会の開催です。 イベントは始まっております。 内容はアウターカテゴリとニットカテゴリが40%OFFになると言うわかり易いセールです。 かなりお買い得になると思います。 雪が降ってる降ってない、寒い寒く無いは関係なくして真っ直ぐ向き合ってみて下さいw お買い得が見えてきます。 そうは言ってもアレです。 春先に丁度のライトジャケットもアウターカテゴリですのでセール対象ですし、ニットだってコットンニットも勿論セール対象です。 ヘビーアウター及びウールニットは勿論ですが、春物ジャケット・ニットも対象とは何か良くないです? システム上除外できなかっただけの話ですが(笑 期間は2月12日(水)23:59まで 是非宜しくお願い致します。
PRICE DOWNコーナーに35点追加掲載!! 2020年01月26日 SALE中ではありますが、 クリアランスを兼ねまして PRICE DOWNコーナーに35点程追加掲載しております。 大変お買い得となっておりますので そちらも併せてチェックして頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 PRICE DOWNコーナー →https://www.hamburgcafe.jp/product-group/63
寒中見舞SALE!! ALL20%OFF!!只今より開催。~2.2(日)20:00まで 2020年01月25日 「寒中見舞SALE!! ALL 20%OFF!!」開催!! 期間は1月25日(土)12:00から2月2日(日)20:00までです。 今回割りと長めの期間を設けましたので、ご利用頂けるタイミングも多いかなと思っております。 全商品が20%OFFのSALE対象となりますが、プライスダウンコーナーの商品に関しましては既に20%OFF以上のスペシャル価格となっておりますので、そちらのプライスを優先させて頂いております。 今回全商品対象と言う事で、狙ってたけど手が出し難かったビンテージアイテムや即戦力のヘビーアウター・先取りして春物やTシャツまで全て20%OFFのSALE対象となります。 やりたい放題・選びたい放題となっております。 外は寒いが懐は温かいと言うお客様がいらっしゃいましたら是非ご利用下さい(笑 店頭・オンラインストア同時開催となりますので宜しくお願い致します! 注意点 ・SALE期間中はポイント・クーポンのご利用はできません。
新着!!〝40s ENSENADA WOOL SHIRT② /Reliance Manufacturing Co.〟販売開始です。 2020年01月23日 40年代頃のENSENADAのウールシャツです。 今回ご案内のENSENADAと言うブランドですが ブランドタグの左上に〝Reliance〟と記されていますね。 ご存知のお客様もいらっしゃる事と思いますが Reliance社(Reliance Manufacturing Co.)は ビンテージワークウェアに置いて 最も特別な存在でもある〝BIG YANK〟を手がける会社です。 その為、山ポケ又はガチャポケと呼ばれるディテールこそ 見られないものの、デザインも印象的な菱形ボタンや ストームカフスと呼ばれる独特のカフスの作り、 緩やかなアーチを描くバックヨークなど作りはほぼBIG YANKです。 ボタンは全てオリジナルで揃っている点も嬉しいポイントですね。 ビンテージ好きに取っては嬉しさこの上ない作りと言えるでしょう。 アメカジ大定番の赤黒バッファローチェックとなり、 着用頻度も多くなると予想されますので 間違いなく愛用して頂けるはずです。 サイズ的には実寸でSM程となり、 少々コンパクトな印象ですが、 サイズの合うお客様にはきっとご満足頂ける逸品です。 私の体格でインナーサーマルでタイトではありましたが ジャストサイズで着用できましたので 悪いサイズではないと思います。 個人的には申し分のない逸品でした。 定番アイテムこそ拘っていきたいと言うお客様には大変お勧めです。 PRICE ¥14,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6517
新着!!〝40s ENSENADA WOOL SHIRT① /Reliance Manufacturing Co.〟販売開始です。 2020年01月23日 40年代頃のENSENADAのウールシャツです。 今回ご案内のENSENADAと言うブランドですが ブランドタグの左上に〝Reliance〟と記されていますね。 ご存知のお客様もいらっしゃる事と思いますが Reliance社(Reliance Manufacturing Co.)は ビンテージワークウェアに置いて 最も特別な存在でもある〝BIG YANK〟を手がける会社です。 その為、山ポケ又はガチャポケと呼ばれるディテールこそ 見られないものの、デザインも印象的な菱形ボタンや ストームカフスと呼ばれる独特のカフスの作り、 緩やかなアーチを描くバックヨークなど作りはほぼBIG YANKです。 ボタンは全てオリジナルで揃っている点も嬉しいポイントですね。 ビンテージ好きに取っては嬉しさこの上ない作りと言えるでしょう。 アメカジ大定番の赤黒バッファローチェックとなり、 着用頻度も多くなると予想されますので 間違いなく愛用して頂けるはずです。 サイズ的には実寸でSM程となり、 少々コンパクトな印象ですが、 サイズの合うお客様にはきっとご満足頂ける逸品です。 私の体格でインナーサーマルでタイトではありましたが ジャストサイズで着用できましたので 悪いサイズではないと思います。 個人的には申し分のない逸品でした。 定番アイテムこそ拘っていきたいと言うお客様には大変お勧めです。 PRICE ¥14,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6516
新着!!〝70s PENDLETON BOARD SHIRT〟販売開始です。 2020年01月21日 1964年に採用されたウールマークが入り、 更にMADE IN USAの記載が入る70年代のタグが付く PENDLETONのビンテージウールシャツです。 形はオープンカラーのボックスでPENDLETONを代表するボードシャツです。 軽くて暖かいペンドルトンのウールシャツは秋冬の定番アイテムで、 配色も様々ですので何枚あっても良いアイテムだと思います。 とは言え、好条件の物が少なくなっているのが現状です。 定番的な赤系統ではなく レッド×ブラックのRock 'n' Rollな配色がクールな一枚です。 生地には縮みが見られ実寸は凡そS程に縮んでおりますが、 PENDLETON本来のウールの質感はしっかりと保たれております。 私自身PENDLETONのウールシャツには 絶大な信頼を寄せていると言う事もあり、 当店では毎年ご好評頂いております。 PENDLETONの軽くて暖かい最高品質のウールシャツを是非一度お試し下さい。 PRICE ¥9,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6515
新着!!〝50s WOOL KNIT LETTERED CARDIGAN /BLACK〟販売開始です。 2020年01月20日 50年代製のローゲージニットカーディガンです。 古い年代らしく目の詰まった質感のウールニットで 重量感もありこれぞビンテージニットと言った印象の一枚です。 カラーは「希少価値」「人気」共にずば抜けているブラックになります。 合わせ易いと言う点も人気の秘訣ですかね。 袖の赤ラインもポイントですね。 オレンジラインに比べ赤ラインは見かけないと思います。 フロントのボタンは 一番下に付くボタンがオリジナルで、 それ以外のボタンは付け替えになります。 しかし、左袖リブ以外には目立つようなダメージも無く トータル的な状態としては良好と言えるでしょう。 私自身も日頃からレタードカーディガンなど この手のウールニットカーディガンを 好んで着用しておりますが、 インナーTシャツから着用しはじめて 寒い時期にはシャツやスウェットの上からも着れますし、 ヘビーアウターのインナーとしても重宝しますので 割りと長い期間着用して頂けると思います。 貴重なビンテージブラックとなります。 程度の良いものが出るうちに是非ご検討下さい。 PRICE ¥26,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6514
新着!!〝60s BRENT LOOP COLLAR WOOL SHIRT〟販売開始です。 2020年01月20日 60年代製BRENTのウールシャツです。 ボックスシルエットのループカラーが格好良い一枚です。 ダーク系の配色が抜群にクールですね。 60年代によく見られる短い襟芯が入るタイプで 素材は95% WOOL 5% NYLONとなり、 小さな虫食いは見られますが質感の良いウール地です。 ボックスシャツ独特の身幅にゆとりを持つシルエットが心地良い一枚です。 PRICE ¥9,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6513
アクセス数の多いアイテム週間ベスト10が更新されました。 2020年01月20日 今週の第1位は60s US.NAVY A-2 DECK JACKET〝EARLY MODEL〟でした。 ランキングの詳細はコチラからどうぞ!
新着!!〝RRL HEAVY FLANNEL SHIRT〟販売開始です。 2020年01月18日 RRLのヘビーフランネルシャツです。 POLO COUNTRYから引き継ぐ形で 90年代初めに登場したのが今回ご案内のRRL。 POLO COUNTRYが前身と言う事もあり よりビンテージ色を強く打ち出したラインナップが人気の ラルフローレンが展開するブランドです。 ビンテージ古着好きの中にもファンが多いブランドでもありますので、 RRLのアイテムをお探しだったと言うお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。 RRL製品はビンテージ好きの心を掴むものばかりで 各ディテールについつい目が留まってしまう 〝見て触って着て楽しめる洋服〟 そんな風に愛用者のひとりとして感じております。 ブランドの思いがこもった一着、是非お試し下さい。 PRICE ¥9,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6512
新着!!〝80s Champion REVERSE WEAVE〟販売開始です。 2020年01月17日 80年代製のChampion REVERSE WEAVEです。 二枚タグの中期トリコタグが付く一枚になります。 プリントは〝WASHINGTON UNIVERSITY〟の 定番的な2段ラバープリントで、理想的なひび割れも見所のひとつです。 もうひとつの見所〝フェード感〟も見逃せません。 グリーンのボディカラーが非常に雰囲気の良い色味に経年変化しております。 この退色したグリーンの色味は勿論、 ダメージやペンキ飛びまでもがこのスウェットの演出の一部の様に見えてきます。 状態の善し悪しだけを見れば決して良い状態とは言えませんが、 リブなどのダメージに関しては長期間の着用で 必ずと言っていい程ダメージが出てくる場所でもありますので、 この程度はやむを得ないのかなと思います。 ただ、ガンガン着込まれ洗い晒され、 ラバープリントのひび割れやダメージが出始めた頃の ボディの風合いの良さは何ものにも代え難いと私は思います。 アメカジ定番アイテムのリバースウィーブですが トリコタグの付く80年代製は近年非常に出難いです。 又、グレーに比べカラーモノの玉数は圧倒的に少ないですので 今後益々貴重な存在になってくると思います。 ダメージ汚れありと言う条件であればまだモノは出るものの、 その中から雰囲気として有りか無しかをふるいに掛けていくと ピックアップできるものは少ないです。 何れにしても押さえるなら早ければ早いほうが良いアイテムである事は確かです。 ものが出るうちに是非ご検討下さい。 PRICE ¥7,900+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6511
新着!!〝RalphLauren WOOL KNIT VEST〟販売開始です。 2020年01月17日 RalphLaurenのウールニットベストです。 肉厚で確りとした質感のウール100%のHAND KNIT。 少し肌寒い季節にはシャツなどの上に、 寒い冬にはインナーにと非常に重宝しそうな一枚です。 柄も良いですし落ち着いたグレーが大人っぽく 大変お勧めできる逸品です。 品質は勿論〝Ralph Lauren〟の最高品質となっております。 表記サイズはMとなりますが 実寸はSMと言ったところでしょうか。 私には少し小さくタイトなサイズ感でした。 基本的に作りの大きいものが多いラルフローレンですので、 サイズ的に有難いと言うお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。 PRICE ¥7,900+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6510
新着!!〝TIVOLI HANDKNIT FISHERMAN'S SWEATER /MADE IN IRELAND〟販売開始です。 2020年01月16日 TIVOLI HANDKNITのフィッシャーマンセーターです。 上質な100% WOOLのアラン織りニットで 肌触りも優しく程よく肉厚で暖かそうです。 表記が無いですが、 恐らくアラン織りの本場アイルランド製で HAND KNITの温もりを感じます。 フィッシャーマンズセーターと言っても 柄は勿論カラーも沢山存在しますよね。 今回ご案内のニットは、 定番で一枚は持っておきたいアイボリーになります。 サイズ的には大きめで着丈も長いですので 女性が着用しても可愛いと思います。 フィッシャーマンセーターは 本格的な寒い冬にこそお勧めしたいですね。 PRICE ¥11,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6509
新着!!〝Malinmor FISHERMAN'S SWEATER /MADE IN IRELAND〟販売開始です。 2020年01月16日 Malinmorのフィッシャーマンセーターです。 上質な100% PURE NEW WOOLのアラン織りニットで 肌触りも優しく程よく肉厚で暖かそうです。 又、アラン織りの発祥と言われるアイルランド製で HAND KNITの温もりを感じます。 フィッシャーマンズセーターと言っても 柄は勿論カラーも沢山存在しますよね。 今回ご案内のニットは、 定番で一枚は持っておきたいアイボリーになります。 フィッシャーマンセーターは 本格的な寒い冬にこそお勧めしたいですね。 PRICE ¥10,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6508
新着!!〝ANTARTEX ARAN KNIT SWEATER /MADE IN GREAT BRITAIN〟販売開始です。 2020年01月16日 ANTARTEXのアランニットセーターです。 上質な100% PURE NEW WOOLのアラン織りニットで 肌触りも優しく程よく肉厚で暖かそうです。 HAND KNITの温もりを感じる一着です。 アランニット及びフィッシャーマンセーターと言っても 柄は勿論カラーも沢山存在しますよね。 今回ご案内のニットは、 グレー系のミックスウールでとても魅力的な色味です。 アイボリーに比べると数的には少ないですので 定番のアイボリーをお持ちのお客様にはカラーものもお勧めです。 冬大定番のニットとなりますので 本格的な寒い冬にこそお勧めしたいですね。 PRICE ¥11,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6507
新着!!〝60s US.NAVY A-2 DECK JACKET〝EARLY MODEL〟〟販売開始です。 2020年01月14日 60年代製のUS.NAVY A-2デッキジャケットです。 三角フラップなどとも呼ばれる 胸ポケットのフラップの形状が特徴的な初期型で 胸にはUSNと背面にもステンシルが入る貴重且つ高評価な一着です。 袖口の仕様も以降のモデルとは異なりますね。 N-1の後継モデルとして登場したのがA-2デッキとなりまが、 N-1同様にそのシンプルなデザインからか非常に人気のあるアウターのひとつです。 ナイロンボアで暖かく防寒面も非常に優れている点、 N-1に比べ軽量で扱い易い点も人気の要因のひとつなのかもしれませんね。 近年では特にN-1の枯渇・高騰が著しく 昔は隠れた名品的なポジションだったA-2デッキも 今や名品中の名品として注目を集め 好条件の物は少なくなってきているのが現状です。 特に今回ご案内の初期モデルは出難く高く評価されております。 サイズ表記は欠損しておりますが実寸はLARGE程となり 標準体型の方で寒い季節、中にニットやパーカーなどを 着込む事を考えるとこのサイズが適しているように思います。 秋口や春先のインナーTシャツやサーマルと言う季節であれば MEDIUMが最適なように個人的には思います。 コンディション面は 両サイト裾に付くアジャスターが片方欠損していたり それなりの汚れや多少のダメージはあるものの CONMAR社製のジッパーはオリジナルで ジッパーテープも綺麗な状態と言うのは非常に嬉しいポイントですね。 総合的に見ても悪い状態ではないと思います。 A-2デッキも今後益々条件の良いものが少なくなっていく事は確実で、 初期型に関して言うと現状着れる状態であれば モノが出るだけ有難いと言うのが正直な所です。 条件的には悪くない一着だと思います。 後期のモデルにはないコットンバックサテンで 抜群の雰囲気の良さです。 PRICE ¥29,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6506
新着!!〝70s Wrangler CORDUROY BOA JACKET〟販売開始です。 2020年01月14日 70年代製Wranglerのコーデュロイランチジャケットです。 裏ボアで暖かくボアのボリュームも程々の為、 春や秋のアウターとしては勿論ですが 真冬にはヘビーアウターのインナーとしても着用して頂けます。 デニムに比べて出難く貴重なコーデュロイとなりますので お探しだったお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。 左脇の下付近にダメージがございますが、 出難いコーデュロイと言う事もあって ピックアップしておりました。 サイズ表記44となりますのが、 このタイプはこのくらいのサイズがゴールデンと言えると思います。 着用画像をご覧頂けると伝わり易いかと思いますが、 実寸的には需要の高まるところではないでしょうか。 私も好きで日頃から愛用しておりますが、 肉厚過ぎず丁度良いボアのボリュームと質感、 茶系のボアの色味が格好良く割と着用頻度は多いですよ。 PRICE ¥11,800+TAX ▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。 https://www.hamburgcafe.jp/product/6505