HamburgCafeオンラインニュース

2345

新着!!〝80s WISCONSIN BUCKY'S SWEAT SHIRT〟販売開始です。
80年代製のカレッジスウェットです。


ウィスコンシン大学のプリントで

重そうなバーベルを持ち上げる〝Bucky Badger〟のラバープリントが入ります。


Bucky Badgerは〝バッキー君〟の呼び名で親しまれる

ウィスコンシン大学のマスコットで、

カレッジ系マスコットの中でもその人気は高く、

お好きなお客様も少なくないと思います。


ボディはSIGNALの綿ポリで、

合わせ易い杢グレーと言うのも良いですね。


この辺の年代のスウェットも、

ピックアップしたいと思えるものが少なくなりました。

とは言えまだお手頃な価格帯でご案内できるアイテムですので

狙い目と言えば狙い目なのではないでしょうか。


お勧めですよ。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6375

新着!!〝Ralph Lauren button down shirt〟販売開始です。
RalphLaurenのBDシャツです。


ホワイト同様にダーク系も人気があり

お探しのお客様も少なくないように思います。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、

真夏の暑い日を除いて

ほぼ一年中着用して頂ける万能アイテムです。


暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や

冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。


それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは

汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。


是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product-group/51?division=2

新着!!〝70s Champion REVERSE WEAVE SWEAT PANTS〟販売開始です。
単色タグが付く70年代製Championのリバースウィーブパンツです。


プリントはミシガン州にあるCALVIN COLLEGE(カルヴァン大学)

のラバープリントで〝81〟と年号が記された一枚です。


因みに単色後期は今回の様に80年代初頭まで存在します。

また、アイテムによっては卒業年の年号が入る事も多い為、

70年代後期に80年代初頭のプリントを刷ると言うように、

プリント時点と実際の年号が異なる事がございます。


股下は動き易さを考慮し3枚のパーツから成るガゼットとなり、

シルエットは細身のストレートになります。


定番のREVERSE WEAVEですが、

トップスに比べパンツの玉数は非常に少なく、

単色タグが付く古い年代のモノは特に貴重だと思います。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6371
新着!!〝99y US.ARMY IPFU JACKET /LARGE-REGULAR〟販売開始です。
1999年コントラクトのUS.ARMY IPFU(フィジカルフィットネスユニフォーム)ナイロントレーニングジャケットです。

文字通り戦闘用ではなくトレーニング時に着用する米陸軍のユニフォームになります。


落ち着いたグレーカラーの防水に優れたナイロンシェルに

左胸にはARMYの力強い黒刺繍が入り

フロント及び背面にはV字のリフレクター(反射板)が付きます。


非常に動きや易い作りに加えて

背中と両脇には蒸れを防ぐベンチレーション。

摩擦を考慮しての事でしょう、

両袖肘から袖口までは生地が2重になる作りです。

脇のベンチレーションはジッパーによる開閉式となり

裏地はメッシュ地となります。


軍仕様ですので当たり前と言えば当たり前なのですが、

高性能高機能トレーニングウェアとなっております。


トレーニングウェアとしての支持率は勿論の事、

そのデザイン性の高さも注目を集める逸品です。


ストリートに馴染むそのスタイリッシュさと

機能性にも優れた一枚となりますので、

ランニング時などのトレーニングウェアとしてだけではなく

バイクや自転車に乗るお客様にもきっと愛用して頂けると思います。


防水性に優れたナイロンシェルで多少の雨でも安心、

リフレクターが付き夜も安全ですので徒歩のお客様にもお勧めです。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6370


新着!!〝04y US.ARMY IPFU JACKET /MEDIUM-LONG〟販売開始です。
2004年コントラクトのUS.ARMY IPFU(フィジカルフィットネスユニフォーム)ナイロントレーニングジャケットです。

文字通り戦闘用ではなくトレーニング時に着用する米陸軍のユニフォームになります。


落ち着いたグレーカラーの防水に優れたナイロンシェルに

左胸にはARMYの力強い黒刺繍が入り

フロント及び背面にはV字のリフレクター(反射板)が付きます。


非常に動きや易い作りに加えて

背中と両脇には蒸れを防ぐベンチレーション。

摩擦を考慮しての事でしょう、

両袖肘から袖口までは生地が2重になる作りです。

脇のベンチレーションはジッパーによる開閉式となり

裏地はメッシュ地となります。


軍仕様ですので当たり前と言えば当たり前なのですが、

高性能高機能トレーニングウェアとなっております。


トレーニングウェアとしての支持率は勿論の事、

そのデザイン性の高さも注目を集める逸品です。


ストリートに馴染むそのスタイリッシュさと

機能性にも優れた一枚となりますので、

ランニング時などのトレーニングウェアとしてだけではなく

バイクや自転車に乗るお客様にもきっと愛用して頂けると思います。


防水性に優れたナイロンシェルで多少の雨でも安心、

リフレクターが付き夜も安全ですので徒歩のお客様にもお勧めです。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6369

新着!!〝70s DENIM JACKET〟販売開始です。
70年代頃のデニムジャケットです。


色味の良さが決め手となり

ピックアップしていた一枚です。


若干ながら縦落ちを見せるデニムは、

程よく着込まれており

腕には薄らと蜂の巣が浮き出ております。

また、縫い合わせ部分には綺麗なアタリも確認できます。


カバーオール程のハーフ丈となりますので、

スタイリングもし易いと思います。


誰もが知る貴重なビンテージアイテムではなく

格好良いけど一体何を着ているのか分かりにく

そんなアイテムを着るのも古着玄人なのかなぁと思います。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6368

新着!!〝〜60s VINTAGE SWEAT SHIRT〟販売開始です。
60年代頃のビンテージスウェットです。


縫製は首周りと裾リブ付け根が2本針、

その他袖・袖リブ付け根が4本針フラットシーマとなります。

また、脇下にはガゼットが付く仕様となります。


ALL COTTONのビンテージスウェット特有の

程よく退色した赤が何とも言えず、

柔らかく優しいスウェットの質感もビンテージならではです。


プリント物の人気が高まる中、

ジワジワとこの辺の無地物も注目されてきております。


シンプルですので飽きる事もなく

またスタイリングもし易いですので

大切に向き合って頂ければ

一生付き合って行けるスウェットです。


今回のポイントは〝大きいサイズ〟であると言う事です。

お好きなお客様であればこんな経験をされた事があるかと思いますが、

ビンテージスウェットは縮みなどにより小さいもの

特に着丈が短いモノが多いです。

凄く気に入ったのにサイズ的に着れないと言う事が良くあります。


ビンテージスウェットと言うのはそう言うものですので、

着方を工夫して着用されているお客様も多いのではないでしょうか。


こちらは実寸的に大きめで着丈も十分ございますので

その点は安心して着用して頂けると思います。


サイズ的に需要が集中する所です。

お探しのお客様がいらっしゃいましたら是非ご検討下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6367

新着!!〝80s L.L.Bean button down shirt /black watch tartan〟販売開始です。
80年代製L.L.Beanのボタンダウンシャツです。


緑・黒・青の三色がベースとなるBlackWatch(ブラックウォッチ)は

数あるタータンチェックの中でも人気のある柄のひとつです。


昔ですと当たり前に生産国はアメリカでしたが、

最近ですと〝MADE IN USA〟と言うのも

ご購入の際の判断基準となってきますよね。


今回ご案内のこちらはMADE IN USAからの一枚になります。


薄手のコットン地となりますので

オールシーズン着用して頂けると思います。


アウトドアブランドの重鎮L.L.Beanです。

その品質に間違いはありません。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6366

新着!!〝04y US.AIR FORCE PTU JACKET〟販売開始です。
2004年コントラクトのUS.AIR FORCE PTU(フィジカルトレーニングユニフォーム)ナイロントレーニングジャケットです。


文字通り戦闘用ではなくトレーニング時に着用する米空軍のユニフォームになります。


落ち着いたネイビーカラーの防水に優れたナイロンシェルに

左胸にはU.S.AIR FORCEの刺繍が入り

フロント及び背面にはV字のリフレクター(反射板)が付きます。


非常に動きや易い作りに加えて

背中と両脇には蒸れを防ぐベンチレーションと

襟収納式のフードが装備されています。

脇のベンチレーションと襟のフードはジッパーによる開閉式となります。

裏地はメッシュ地となります。


軍仕様ですので当たり前と言えば当たり前なのですが、

高性能高機能トレーニングウェアとなっております。


トレーニングウェアとしての支持率は勿論の事、

そのデザイン性の高さも注目を集める逸品です。


ストリートに馴染むそのスタイリッシュさと

機能性にも優れた一枚となりますので、

ランニング時などのトレーニングウェアとしてだけではなく

バイクや自転車に乗るお客様にもきっと愛用して頂けると思います。


防水性に優れたナイロンシェルで多少の雨でも安心、

リフレクターが付き夜も安全ですので徒歩のお客様にもお勧めです。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6365


新着!!〝80s LEVI'S 501 denim pants〟販売開始です。
80年代製のLevi's501です。

大定番の501ですが、

耳なしとは言え近年80年代後期の501も出難いです。


色が濃いものや色落ちの良いものになると

本当に出にくいなと言う印象です。


現時点でビンテージと呼ばれるのは耳付きまでです。

しかし脇割りであっても

実際レギュラーと呼ばれていた時代からは

2、30年経っておりますので、

USA生産のこの辺をレギュラーと呼ぶのは

最近だと少々抵抗がありますね。


流れ的にUSA生産までをビンテージと呼ぶ

そんな時代もそう遠くないのかなと思います。


さて、今回ご案内の一本は〝CARE INSTRUCTION INSIDE GARMENT〟の表記が入ります。

この表記が入るのも80年代までですので重要なディテールのひとつですよね。

意味は何てことない「内側に説明書きがありますよ」と

内タグが付いている事を知らせる記載です。


色落ちも程よく、

自然なヒゲに綺麗なアタリも高評価です。


同じUSレギュラーでも色の抜けきった雰囲気の無い501とは

モノは一緒でもその価値は全然違うと思います。


それなりに貴重で尚且つ使える一本となりますので、

501をお持ちでないお客様は勿論ですが、

既にお持ちのお客様にもお勧めです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6364

新着!!〝90s Champion REVERSE WEAVE〟販売開始です。
90年代製のChampion REVERSE WEAVEです。

US製刺繍タグが付く一枚になります。


胸にロゴ刺繍が入るリバースで

カラーは出にくいとされるブラックです。


合わせ易いと言う事もあり人気のカラーなのですが

当店でも他のカラーに比べご案内できる機会が極端に少ないです。


サイズ・コンディション・生産国に関わらず

確保するのが非常に困難なアイテムのひとつです。


今回USA生産を確保できたのはラッキーだったと思います。

サイズ的にも良いところです。


それなりに着用感は見られ黒は退色しておりますが、

雰囲気と言う面から見るとそのフェード感は絶妙で格好良い。

マイナス点と言うよりは寧ろ評価すべきポイントではないでしょうか。


何れにしても出難いところで、今後益々出なくなるのは確実です。

モノが出るうちに是非ご検討下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6363

新着!!〝Polo Ralph Lauren Stripe shirt〟販売開始です。
Polo RalphLaurenのストライプシャツです。


レッド×ホワイトのストライプが目を引く一枚です。


需要として多いとは思いませんが、

ラインナップの一枚として考えると、

〝有ったら嬉しい〟

そんな一着だと思います。


生地は割と薄手でその肌触りは大変上質です。


ブルーのロゴ刺繍もクールですよね。


薄手のコットン地となりますので真夏の暑い日を除いて

ほぼ一年中着用して頂ける万能アイテムです。


暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や

冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。


それも含めRalphLaurenのシャツは

汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。


差し色として使える一枚です。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6362

新着!!〝90s adidas TREFOIL Print L/S T-shirt〟販売開始です。
90年代製のadidasロンTeeです。


ブラックボディにトレフォイルロゴが

両面にプリントされた一枚です。


モノクロ配色が可愛くもありクールでもありますね。

COTTON 100%のしっかりとしたボディも魅力的です。


半袖Teeはお持ちでもロンTeeはお持ちでない

と言うお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。


定番的な一枚となりますので

ラインナップのひとつに加えて頂けたら嬉しです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6361

本日2019年10月1日以降の消費増税に伴いまして、商品価格は新税率の10%を適用した価格とさせて頂きます。

尚、送料・代引手数料に関して現時点での料金引き上げはせず、増税前の料金を据え置く事とさせて頂きす。

また、店頭プライスタグにつきましては順に書き換えをさせて頂きます。

以上ご確認下さいますよう宜しくお願い致します。
新着!!〝90s KEY Imperial Hickory Overall〟販売開始です。
90年代製KEY Imperialのヒッコリーオーバーオールです。


アメカジスタイルを提案する当店では通年人気がある〝OVERALL〟

年齢性別を問わず人気がありオールドからビンテージまで

良いモノが出ればセレクトしているアイテムのひとつです。


こちらはUSA MADEでは無いのが残念ですが、

年代的にも浅くほぼ未使用と言って良いミントコンディションで、

気を使わずガンガン穿けると言うのは嬉しいですね。


また、ごわっとした硬い質感が特徴の綿100%は

とても丈夫で穿き応えもあります。


古いものであれば勿論ですが、

年代が浅くなってもどう言う訳かデニムに比べ

ヒッコリーは出難いですので、

お探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。


フラップの付くビブポケットの形状が特徴的なKEY Imperialは

当店では人気もございますので是非お早めにどうぞ。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6360

新着!!〝60s-70s GUATEMALA SHIRT〟販売開始です。
60〜70年代頃のグアテマラシャツです。


少々粗目な質感のコットン地と

繊細でカラフルな刺繍が特徴のグアテマラシャツ。

民族調のスタイリングには必須となりますが、

サラっと羽織れる気軽さから

スタイル問わず非常に重宝するシャツでもあります。


また、形がカバーオールスタイルと言う事もあり

ライトジャケット感覚で着用して頂けます。


他のカラーも勿論良いのですが、

今回ご案内のブラックがやはり一際クールだと思います。


シャツジャケットにカテゴライズされるこの辺は

アイテムとしては意外に少ないですので重宝しますよ。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6359

新着!!〝90s Champion REVERSE WEAVE〟販売開始です。
90年代製のChampion REVERSE WEAVEです。

US製刺繍タグが付く一枚になります。


定番中の定番、胸にCマークが付く目付きリバースですが、

90年代製USA生産までのもので

需要の多いM・Lサイズ、尚且つリブなどにダメージもなく

コンディションの良いものは非常に少なくなってきております。


定番カラーのグレーとなりますが、

需要は他のどのカラーよりもあるように感じますし、

案外定番グレーであっても条件の良いものは出難いです。


コンディションの良い90年代USリバースも年々減る一方ですので、

あるうちにおさえるべきアイテムなのかなと思います。


昔は投売りするほど沢山あったのに残念です。

時代は変わりましたね。

モノが出るうちに是非ご検討下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6358