HamburgCafeオンラインニュース

2345

新着!!〝Ralph Lauren Dress shirt〟販売開始です。
RalphLaurenのオックスフォードBDシャツです。


お探しのお客様も少なくない

定番のコットン白シャツになります。

生地はオックスフォードでしっかりとしております。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、

真夏の暑い日を除いて

ほぼ一年中着用して頂ける万能アイテムです。


暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や

冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。


それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは

汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。


清潔感のある一枚です。

是非お試し下さい。


▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product-group/51?division=2
新着!!〝90s〜 Carhartt Denim Painter Pants〟販売開始です。
90年代頃のCarharttデニムペインターパンツです。


この辺のレギュラーは気兼ねなく

ヘビーローテーションで穿いて頂けますので、

普段穿きには大変重宝します。


全体的に程良く色落ちした一本で、

濃淡のはっきりした色落ちが格好良いとするならば

こちらは決して格好良い色落ちではありません。


しかし、いざ穿いてみると

意外にもこの万遍なく落ちた色味に清潔感を感じたり、

緩めのサイジングで穿く事によって

よりラフなスタリングが出来たりもします。


濃紺又はメリハリのある色落ちのモノとは別に

持っておきたいと思える一本ではないでしょうか。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6335
新着!!〝90s〜 Dickies Denim Painter Pants〟販売開始です。
90年代頃のDickiesデニムペインターパンツです。


この辺のレギュラーは気兼ねなく

ヘビーローテーションで穿いて頂けますので、

普段穿きには大変重宝します。


右膝を突く事が多かったのでしょうか?

右膝に色落ちが見られるものの、

毛羽立ちの残る濃紺のデニム地となっておりますので

大いに穿き込んで頂けると思います。

色落ちに穿き手の癖が出るのも

デニムの面白い所ですよね。


レギュラーとは言え

ハードに穿き込んだのちに浮き出る色落ちは

ビンテージ程とは言わずとも綺麗なものですよ。


是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6334

新着!!〝70s Champion Football T-shirt /McNairy Central High School〟販売開始です。
バータグが付く70年代製Championの

フットボールTeeです。


プリントはMcNairy Central High Schoolの

ラバープリントで、

程良いラバーのひび割れや

プリントのバランスも非常に良い一枚です。


ナンバリングが〝80〟と入りますが

これは年号だと思います。


後期バータグが付くものは

80年代初期まで使われておりましたので

それらの年号が入るものも見かけますね。


その他のディテールはヨーク内縫い

エルボーパッチ付きとなります。


ボディはレーヨン素材やジャージ素材などとも呼ばれる

COTTON 50% NYLON 50%から成る

非常に滑らかな肌触りの生地で、

その質感は綿100%とは全く違っていて

お好きなお客様も少なく無いと思います。


ビンテージチャンピオンのフットボールTeeも

出難くなっており、

今後益々貴重になってくるアイテムのひとつだと思います。


リバースウィーブ同様に、

押さえるなら早ければ早いほうが良いアイテムである事は確かです。

まだ良いものが出るうちに是非ご検討下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6333

新着!!〝Polo RalphLauren button down shirt〟販売開始です。
Polo RalphLaurenのBDシャツです。


チェックパターンとモノクロ配色が抜群に良く

ピックアップした一枚です。


サイズ的にも大き過ぎず

需要の集中するところではないでしょうか。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、

薄手のコットン地ですので真夏の暑い日を除いて

ほぼ一年中着用して頂ける万能アイテムです。


暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や

冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。


それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは

汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。


清潔感のある一枚です。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6332


新着!!〝80s Champion Mickey Mouse sweat shirt/Indiana University〟販売開始です。
トリコタグが付く80年代製Championの

ミッキースウェットです。


後期のトリコタグが付くことからも

大凡の年代は判別できるのですが、

コピーライトが〝Walt Disney Company〟と

なっている事からも

年代の推測はできますね。


社名変更が1989年だったと記憶しているのですが

これ以前のものには

〝Walt Disney Productions〟のコピーが入るはずです。


こちらは80年代後期のモノになりますが

現在とは違い

まだまだミッキーの表情にはレトロ感がありますよね。


プリントはIndiana Universityのカレッジプリントで、

染み込んで見える点もポイントになると思います。


定番的なミッキースウェットとは

また一味違う逸品となりますのでお勧めですよ。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6331

新着!!〝Marilyn Monroe タペストリー〟販売開始です。
マリリンモンローのタペストリーです。


彼女が出演した映画「七年目の浮気」の

地下鉄通気口のあの名シーンが描かれた一枚です。


個人的にエルビスプレスリーのモノ数枚所有しておりますが、

微妙に似ていないのがこの商品の特徴のひとつでもあります。


こちらのモンローも微妙に似ていないですよね(笑


生産国はトルコで素材はコットン100%になります。

生地はフランネルの様なと言いますか、僅かに起毛した質感の生地です。

生地自体とてもしっかりとしております。


年代については決め手に欠けるため不明とさせて頂きます。


壁掛けとしては勿論ですが、

床に敷いたり家具に掛ける等の目隠しとしても、

またお部屋の仕切りとして天井から吊ったりと

使い方は色々考えられると思います。


サイズは146cm×96cmと大判な上に

デザインのインパクトもございますので、

これ一枚でお部屋の雰囲気もガラッと変わると思います。


〝見せる空間つくり〟に一役も二役も買ってくれる事は

間違いのない逸品ではないでしょうか。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6330

新着!!〝Ralph Lauren button down shirt /Seersucker〟販売開始です。
RalphLaurenのBDシャツです。


今回ご案内の一枚は

春夏の素材として使われる事が多いシアサッカーで、

地域によってはまだまだ夏真っ盛りの事と思いますが

朝晩の気温が下がり始める頃にお勧めしたい逸品です。


シアサッカー生地の特徴として

〝シボ〟と呼ばれるこの凹凸がある事によって

肌に触れる面積が通常の生地より少なく

着用時に涼しく感じる事ができます。

尚且つ肌と生地の間に空気が入りますので

ドライな肌触りになると言うのも特徴のひとつですかね。


アイロンがけが不要という点もメリットになるかと思います。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、

シアサッカー地と言う事もあり冬と言うよりは

逆に真夏を含め春から秋口あたりに着用して頂けると思います。


暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や

冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。


それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは

汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も嬉しいですよね。


清潔感のある一枚です。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6329

新着!!〝80s MONTREAL MUSIC JAZZ T-shirt〟販売開始です。
80年代製のプリントTeeです。


80年代当時にモントリオールで開催された

音楽イベントのTシャツのようですが、

モントリオール国際ジャズフェスティバルとは

また別のイベントでしょうかね。


ボディはカナダ製SCREEN STARSの綿ポリになります。


デザイン的にも非常に優れており

数ある音楽イベントのTシャツの中でも

高く評価したい一枚でした。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6328

新着!!〝Ralph Lauren button down shirt /Seersucker〟販売開始です。
RalphLaurenのBDシャツです。


今回ご案内の一枚は

春夏の素材として使われる事が多いシアサッカーで、

まだまだ夏真っ盛りですが、

朝晩の気温が下がり始める頃にお勧めしたい逸品です。


シアサッカー生地の特徴として

〝シボ〟と呼ばれるこの凹凸がある事によって

肌に触れる面積が通常の生地より少なく

着用時に涼しく感じる事ができます。

尚且つ肌と生地の間に空気が入りますので

ドライな肌触りになると言うのも特徴のひとつですかね。


アイロンがけが不要という点もメリットになるかと思います。


ボタンダウンシャツは定番で使えますし、

シアサッカー地と言う事もあり冬と言うよりは

逆に真夏を含め春から秋口あたりに

着用して頂けると思います。


暑い真夏であっても朝晩の気温が下がる地域や

冷房の効き過ぎる室内に長時間居る事が多いなど、

環境によっては真夏の着用も十分に考えられると思います。


それも含めRalphLaurenのボタンダウンシャツは

汎用性が高いアイテムだと思います。


〝キレイめ〟にも〝カジュアル〟にも着用できる点も

嬉しいですよね。


私自身も子供の行事ごとの際には、

首の伸びたビンテージTシャツや

肘の抜けたビンテージスウェットと言う訳にはいきませんので、

決まってラルフローレンのボタンダウンシャツを

着用しております。


着る服以外にも色々問題があるとと思いつつ...(笑


清潔感のある一枚です。

是非お試し下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6327

新着!!〝Old Kilim-オールドキリム〟販売開始です。
KILIM(キリム)はトルコを中心とした中東やモンゴルなどの中央アジアの遊牧民の女性たちにより織られた織物です。


最大の特徴はスリット織りと言う色の切り替わる部分で横糸が折り返され、そこには〝スリット〟隙間が生まれるます。

そうする事でよりハッキリとした色の境目ができますので、柄がぼやける事はなく非常にくっきりと鮮やかに見えます。


その美しさに魅せられ〝Kilim〟を愛用しているお客様も少なく無いと思います。


私自身も自宅では絨毯としてキリムを愛用しておりますし、店内にもキリムを敷物として使用しております。


敷物としての使用を繰り返すことで、僅かに毛羽立ったウールが少しずつ少しずつ取れていくのか、最終的に硬くツヤのある芯の様な状態になっていきます。

より古いものであれば既にその風合いまで達している場合もございますが、そんな経年変化を楽しむ事ができるのもキリムの魅力のひとつではないでしょうか。


今回サイズは割と小さめの物のご案内となりますので、絨毯として使えるような大きいサイズのモノに比べお手頃ですし、ちょっとした鉢植えを置いたりアクセサリーなどの小物置きに使用したりと、お気軽にお使い頂けると思います。


こう言った小物ひとつにも拘っていきたいものですよね。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product-list/50

新着!!〝70s Miller Beer Pattern Shirt〟販売開始です。
70年代製のミラービール総柄半袖シャツです。


Millerは言わずと知れたアメリカのビールメーカーですが、

代表的な銘柄でもある〝Miller High Life〟が

1903年発売とは知りませんでした。


こちらのシャツの販売元は、

最近だとそうでもないですが、

以前はよく古着屋さんで見かけた〝K-mart〟

そんなK-martから70年代製の逸品になります。


ビールメーカーの涼しげなシャツ。

正に今私が欲しています(笑

直に涼しくなると思うのですが、

連日本当に暑いですよね。


こんな猛暑日にこのシャツを着て金麦を飲む。

夢のようです。


是非宜しくお願い致します。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6321

新着!!〝80s Weight Watchers Print T-shirt〟販売開始です。
80年代製のプリントTeeです。


何よりオールドのSCREEN STARSボディで

このサイズ〝XXXL〟は中々見かけませんので

ピックアップしておりました。


プリントはダイエットや体型維持などをサポートする

会社であるWeight Watchers。


スタッフ用ではないと思いますが、

フィットネス系企業のプリントTeeで

このサイズが出てくると言うのも面白いですね。


オールド又はビンテージTeeでこのサイズは

本当に珍しい上、そのシルエットも独特です。

お探しのお客様には大変お勧めです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6320


新着!!〝70s Champion REVERSIBLE T-shirt /Baylor University〟販売開始です。
バータグが付く70年代製Championの

リバーシブルTeeです。


プリントはベイラー大学の

スポーツチームであるベアーズのもので、

イエロー側のみに〝Baylor BEARS〟と

染み込みプリントが入ります。


ビンテージチャンピオンの

リバーシブルTee自体が出難いのですが、

今回の場合やはり染み込みプリントと言うのがポイントです。

言うまでもなく年々その個体数は減少しております。


ビンテージ古着において染み込みプリントの評価は高く、

ご購入の際の

大きな判断基準にもなっているのは確かですね。

玉数が減れば減るほどその評価は高まります。


ボディは100% COTTONで、

縮みのあるXL表記が意外にも良いサイズ感で

着用して頂けると思います。


総合評価も高い一枚となりますので、是非お客様の

〝VINTAGE CHAMPION〟ラインナップに如何でしょうか。


個人的にもお勧めです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6319

新着!!〝70s-80s GRAND CANYON Ringer T-shirt〟販売開始です。
70-80年代頃の杢リンガーTeeです。


アリゾナ州にある世界的も有名な峡谷

グランドキャニオンのお土産Teeと思われる一枚です。


何より、グランドキャニオンのイラストなどが無く

シンプルに〝GRAND CANYON ARIZONA〟とだけ、

プリントされているのがクールですよね。


また、ヨセミテなどを始としたNational Park系の

プリント物は人気がございます。


オールドの杢リンガー自体、

実は少しずつ出難くなってきておりますし、

プリントの良いものは特に

早めに押さえるに越したことはなさそうですよ。


こちらは私個人的にもお勧めな一枚でした。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6318

新着!!〝70s Harley-Davidson T-shirt /EAGLE & No.1 LOGO〟販売開始です。
70年代製のHarley-Davidson Teeです。


ラバープリントでフロントにはイーグル

適度なひび割れが魅力的な一枚です。


バックはフロリダ州西海岸クリアウォーターにある

ハーレーディーラーFletcher'sのプリントと共に

〝No.1ロゴ〟が入ります。


ビンテージハーレーTeeに置いて、

その強さと速さを表現した〝No.1〟のロゴが入る

と言う点も高い評価を得るポイントのひとつですよね。


両面共に申し分のないプリントだと思います。


ボディは定評のあるSTEDMANで、

中でもHi-Cruの100% COTTONの品質は抜群に良いです。

ここまで荒々しく着倒されていてもへこたれないボディ、

中々ないと思います。


ALL COTTONならではの所で言えば、

この激しく退色したブラック。

何ものにも代え難い格好良さです。


総合的にビンテージハーレーTeeの中でも

最高峰のひとつと見て間違いない逸品ではないでしょうか。


ビンテージハーレーTeeも、そう多くは出てこない時代です。

是非ご検討下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6317


新着!!〝80s〜 DOBERMAN Print T-shirt〟販売開始です。
80年代頃のプリントTeeです。


珍しい珍しくないの話になりますが、

ドーベルマンがプリントされたTシャツ自体

そう多く見かけることは無いと思います。


そしてこのリアルに描かれたドーベルマンに

保安官らに追い詰められ、

崖から飛ぶ前のランボーを思い出しました(笑


あの時、ランボーの追跡にあたったのも

ドーベルマンでしたね。

何とも懐かしい。


因みにあの映画(パート1に限り)で

ランボーは誰も殺していません。

ガルトは死んだが、奴は自業自得です。

しまった。

余談でした。


最近だと小型犬が割と主流の様で

大型犬はあまり見かけませんが、

ドーベルマンと暮らしていくと言うお客様には

大変お勧めなTシャツです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6316