HamburgCafeオンラインニュース

2345

新着!!〝80s MICKEY MOUSE Tank top〟販売開始です。
80年代製のミッキータンクです。


ウォルトディズニーオフィシャルタグが付く一枚で、

ボディは100% COTTONで風合いも良く

非常にしっかりとしております。


80年代以降に主流となる油性プリントで、

染料にもよりますがプリントは僅かにひび割れ

又僅かに染み込んで見えるのが特徴です。

こちらは着用が少ないようで、プリントは非常に綺麗な状態で

ひび割れ等も見られません。


最近ですとミッキー・ミニーを始としたディズニーのTシャツも

より現代に近い90年代以降のモノが圧倒的に多く、

その表情もまた現在のミッキー・ミニーに近いです。


こちらは80年代頃とは言え、

現行のミッキーに比べるとその表情は明らかに違い

レトロな雰囲気を持っている様に見えますね。


凄く珍しいという訳ではありませんが、

Tシャツに比べこの手のタンクは出難いですので、

少し珍しいかなとも思います。


暑い夏にオールドのミッキータンクお勧めですよ。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6315

新着!!〝80s John Lennon Dec.8,1980 T-shirt〟販売開始です。
80年代製のジョンレノンTeeです。


プリントにあります〝Dec.8,1980〟

そうです。

1980年12月8日はジョンがニューヨークの自宅

ダコタハウス前でマークチャップマンに射殺された日です。


プリントは転写で、

ビートルズ時代の代表曲のひとつ〝Let it be〟と、

ジョンの肖像。

命日となってしまった〝Dec.8,1980〟の

日付がプリントされた

とても貴重な一枚になります。


特にこの〝1980年12月8日〟の記載は貴重だと思います。


彼のファンであるならば

持って置かなければならない逸品ではないでしょうか。


じゃぁ自分で持っとけば。

と言うお客様もいらっしゃるかもしれませんが

生憎私はELVISのファンでしたので...。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6314

8周年SALE本日より開催です!!
店頭・オンラインストア共通で、本日より8周年SALEを開催中です!

SALE内容は全商品対象30%OFF。

※オンラインストアに一部40%OFF Tシャツコーナーもございます。
https://www.hamburgcafe.jp/product-list/118

期間は本日7月23日(火)〜7月30日(火)

最新の入荷も含め全品対象30%OFFと、大変お買い得となっております。

いつも当店をご利用頂いているお客様は勿論ですが、初めてご利用頂けるお客様にもお得にお買い物をして頂きたいと思っておりますので、是非ご利用下さい。
新着!!〝90s Champion College Print T-shirt /HARVARD〟販売開始です。
90年代製ChampionのカレッジプリントTeeです。


プリントは名門中の名門、

Harvard University(ハーバード大学)の

シンプルな一段ラバープリントで、

程良いプリントのひび割れもまた

魅力のひとつです。


ハーバードのTシャツとしては、

少々珍しいモスグリーンのボディカラー

と言うのもポイントですね。


ボディは伸びにくいバインダーネックで

生地には厚みがあり非常にしっかりとしていて、

その品質の良さも感じて頂けると思います。


サイズ表記XLでサイズ感の大きい一枚となりますが、

このサイズでお探しのお客様もいらっしゃると思い

ピックアップしておりました。


90年代とは言え〝MADE IN USA〟は

本当に貴重になってきており、

プリント・コンディションの良いこちらはお勧めです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6313

新着!!〝80s reyn spooner Rayon Hawaiian Shirt〟販売開始です。
80年代製reyn spoonerのレーヨンアロハです。


少しずつ貴重な存在となってきている

ダイヤモンドヘッドが描かれた旧タグが付く一枚です。


裏地使いのコットン製アロハシャツの印象が強いレインスプーナー。

レーヨン製は新鮮ですね。

レーヨン独特のドレープ感もまた上品です。


落ち着いたボディカラーに陽気な柄が入り

この夏を満喫するのに一役買ってくれる事と思います。

短い夏、楽しんで行きましょう。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6312

新着!!〝〜60s STYLECRAFT Flocky Print T-shirt /EMMERT GRAINS MOLASSO-MALT〟販売開始です。
〜60年代頃のSTYLECRAFTフロッキープリントTeeです。


取れてしまうことの多い首タグも残り、

尚且つ綺麗な状態でご案内できる

白ボディのビンテージTee。

入荷できる機会は極めて少ないです。


フロントは無地で

背中にフロッキープリントが入る一枚になります。

プリントにある〝EMMERT〟は

1881年創業の歴史ある会社で、

現在は主にペットフードや家畜の餌などを

製造・販売している会社のようです。


下段に入る〝MOLASSO-MALT〟

同社ホームページの記述によると、

1930年代に開発した製品のようでこの後20年に渡り

ベストセラー商品になったと言う記載がありました。


推測するに50〜60年代当時、

社名と代表する商品名をプリントし社員に支給していた

ユニフォームだったのではないかと思われます。


そしてこのコンディションの良さから

会社又は社員が何らかの理由で

殆ど着用することなく保管しており

今の今まで眠っていたと考えられるのではないでしょうか。


貴重な一枚です。

是非ご検討下さい。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6311


新着!!〝80s NEW YORK Print T-shirt〟販売開始です。
80年代製のプリントTeeです。


シンプルに〝NEW YORK〟とプリントされた

ニューヨークのお土産Teeと思われる一枚ですが、

そのデザインは何処か変わって見えます。


フォントサイズも控えめでシンプルなのですが

確かな主張を感じますよね。


昔見たような何処か懐かしい感覚がしてならなく

暫く考えていたのですが、

アレですね。ファミコンですね。


トランスフォーマー コンボイの謎の

スタート画面がこんなデザインと配色でしたね。

あぁスッキリした。


シンプルな一枚となりますが

個人的にはツボで、お勧めしたいオールドTeeでした。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6310

新着!!〝90s Nuclear Bomb Ringer T-shirt〟販売開始です。
90年代頃のリンガーTeeです。


これは酷いプリントです。

MADE IN USAの下には大きなキノコ雲。

そして、驚愕のプリントが...

〝TESTED IN JAPAN (日本でテスト済み)〟


バックには

〝NEXT TEST SITE MOSCOW〟
(次の試験場はモスクワ)

とプリントされております。

このTシャツがアメリカ製じゃ無かった事だけが救いです。


個人的に着る気にはなれませんが、

プリントとしては非常に珍しいと思います。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6309


新着!!〝80s Elvis T-shirt/TAKING CARE OF BUSINESS〟販売開始です。
1980年代製のElvis Presley Teeです。


私自身が〝ELVIS PRESLEY〟が好きと言う事もあって、

当店では良いELVIS関連アイテムが出れば

セレクトしております。


エルヴィスが当時着ていたモノと

同モデルのビンテージウェアなどは極めて出にくく、

ご案内できる機会は殆どございませんが、

エルビスのプリントモノ又は面白いパロディプリント等は

世界的に人気がある

エルビスプレスリーだけに多数存在します。


そんな中から私の目に留まったアイテムをセレクトし

ご案内させて頂いております。


こちらはエルビスが完全復活を遂げたとされる

1968年12月3日放送の特別番組、

通称〝68カムバック・スペシャル〟で

黒のレザースーツに身を包むエルビスが描かれた一枚です。


また、その下にはエルビスが良く口にしていたと言われている

黒人スラング〝TCB(TAKING CARE OF BUSINESS)〟と

プリントが入ります。


この言葉の意味は「やるべき事をきちんとやる」

良い言葉です。

スーパースターのエルビスでさえ

この言葉を大切にしていた訳ですから

凡人の私たちはもっともっと〝TCB〟

やるべき事をきちんとやらなくては行けませんね。

なんちゃって(笑



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6308

新着!!〝70s JEFFERSON STARSHIP Spitfire T-shirt〟販売開始です。
70年代製のJEFFERSON STARSHIP Teeです。


フロントに76年リリース〝Spitfire〟の

アルバムジャケットがプリントされ、

そのグラフィックも非常にクールな一枚です。


コピーライトは入らずバックプリントを調べていると

ミネソタ州ミネアポリスのこの住所には

レコード店が有ったとされる記事に辿り付きました。


レコード店だったと言う事が事実ならば、

これはレコード店の宣伝用に作られたTシャツなのでしょうか?

だどしたら何故フロントにお店の情報を記載せず

JEFFERSON STARSHIPの

アルバムジャケットにしたのだろうか....


イマイチ詳細不明な一枚ですが、

貴重な一枚である事に変わりはありません。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6307

新着!!〝70s SEARS S/S Chambray Shirt〟販売開始です。
70年代製Searsのシャンブレーシャツです。

素材はコットン50% ポリエステル50%となりますので

綿100%ほどの質感の良さを感じることはできませんが

ポリエステルが入ることにより強度は増しますし、

シワになりにくいなどの綿ポリならではの特徴もございます。

素材に関しては好みですね。

コンディションも良く、お好きなお客様には大変お勧めです。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6306

新着!!〝90s The Three Stooges John Lennon T-shirt〟販売開始です。
90年代製のプリントTeeです。


プリントはアメリカのコメディアンである

The Three Stooges(三ばか大将)のメンバー、

カーリー・ハワードがジョンレノンのあの有名な写真を真似た

パロディプリントと思われる一枚です。


ジョンレノンが1971年

ニューヨークに拠点を移して間もなくに

BOB GRUEN(ボブ・グルーエン)が撮影したのが、

誰もが一度は目にした事があるであろう

New York CityのリンガーTeeを着たジョンの、

あまりにも有名過ぎるあのカットです。


見比べれば見比べるほど面白いTシャツです。

当店で以前販売した際の

ジョンのTシャツの画像が残っておりましたので

参考までにこちらにも貼っておきますね。





また、バックにはジョンを代表する作品のひとつでもある

イマジンの歌詞が記されているのですが、

その一部が〝Stooge〟に書き換えられております。

You may say I'ma stooge...

but I'm not the only one.

〝あなたは私をバカだと言うかもしれません。

しかし、私だけではない〟

と言う感じでしょうかね。


Tシャツには何より面白さを求めると言う

お客様にとっては最高の一枚になってくれる事と思います。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6305


新着!!〝70s NIKE Vneck T-shirt〟販売開始です。
70年代製NIKEのVネックTeeです。


貴重なオレンジタグが付き、紺×緑×白の配色が

魅力的な一枚です。

プリントは左胸のみに入り非常にシンプルですね。


90年代製NIKEがもうビンテージと呼ばれる時代です。

そう考えると70sのこのタグを見かける機会は

今後益々減っていくのではないでしょうか。


配色も良いですしお勧めですよ。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6304


 〝BAIU SALE!!〟ALL 20%OFF開催中!!
今は晴れてますが、企画した時は土砂降りで連休の予報は雨でした(笑

オンラインストア限定で
〝BAIU SALE〟を開催してます!

最新の休暇も含め全て対象となっておりますので是非通販をご利用下さい。
新着!!〝70s Champion〝International Police Association〟Ringer T-shirt〟販売開始です。
バータグが付く70年代製ChampionのリンガーTeeです。


プリントはInternational Police Association
(IPA/国際警察協会)

UNITED STATES SECTIONの染み込みプリントで、

そのエンブレムと旗が風で靡いたような動きのある文字列が

非常に魅力的です。

左下に小さく

〝© IPA 1974〟と入るのもポイントになります。


生地は肉厚で質感の良いコットン100%で

非常にしっかりとしており、

茄子紺のリンガーも嬉しいですね。


バータグの付くチャンピオンのTシャツも

当然の事ながら年々貴重になってきており、

高騰したり落ち着いたりを繰り返しておりますが、

その数はもう頭打ちになってきていると思います。


プリント・コンディションの良いものなら尚更の事で、

今回ご案内のコチラはトータル的に見てもその評価は高く、

お好きなお客様も少なくないと予想されます。


警察はあまり得意ではないですが、

個人的にもお勧めしたい一枚でした。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6303

新着!!〝50s〜 FRUIT OF THE LOOM S/S COTTON Shirt〟販売開始です。
50-60年代頃の

FRUIT OF THE LOOM半袖コットンシャツです。


コットン製とは言えこの辺は非常に出難いところですよね。

より貴重で出難いレーヨンに比べ、

コットンは扱い易いですので

レーヨン製のビンテージよりもコットン製のビンテージを選ぶ

と言うお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?


薄手でありながら古い年代ならではの作りの良さで、

生地はしっかりとしており、その質感も良いです。


サイズ表記はSとなりますので、

お探しのお客様も多く需要が特に集中するサイズです。

このサイズは本当に出ません。


ホワイトベースのクールな配色に独特の襟の形状、

最高にイカしたボックスシルエットでクール過ぎる逸品です。


言うまでもなく

定番でご案内できるようなアイテムではございません。

この貴重な一枚是非お見逃しなく。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6302

新着!!〝80s ARMY NATIONAL GUARD RECRUITER T-shirt〟販売開始です。
80年代製のプリントTeeです。


プリントは〝ARMY NATIONAL GUARD / 陸軍州兵〟

US.ARMYの予備として構成された軍事部隊のひとつです。


その後に〝RECRUITER〟と記されておりますので、

陸軍州兵を募集する宣伝用のTシャツでしょうか。


上段には〝FILLING AMERICA'S NEEDS〟

〝アメリカのニーズを満たす〟と

星条旗柄でデザインされております。


貴重なオールドのミリタリー系のプリントとなりますので、

お好きなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6301

新着!!〝90s CATS Print T-shirt〟販売開始です。
90年代以降のプリントTeeです。


並んで歩く5匹の猫がフロントとバックの

両面にプリントされた一枚です。


猫はこう言うものなのかも知れませんが、

バックは肛門丸出しのセクシープリントです(笑


無理やりエロTeeカテゴリに入れる事も出来そうですね。

オスかメスかは不明ですが....


冗談はさて置き、

ST.THOMAS,U.S.V.I.と言うプリントが入り、

カリブ海に浮かぶアメリカ領土のバージン諸島の中にある

セント・トーマス島のお土産Teeのようです。


猫との関係性は不明ですが...。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6300


新着!!〝70s MICKEY MOUSE print T-shirt〟販売開始です。
70年代製のミッキーマウスTeeです。


ウォルトディズニーオフィシャルの一枚で

Walt Disney Productionsと言う社名も

80年代後半には

Walt Disney Companyに変更されますので

〝Walt Disney Productions〟のコピーライト

が入るのもひとつポイントですね。


この年代に良く見かける両面プリントで、

フロントは前向きのミッキーマウスが、

バックプリントは後ろ姿のミッキーマウスが描かれ

〝MICKEY MOUSE〟の文字やコピーライトの表記まで

後ろ向きに描かれている少々手の込んだプリントになります。


最近ですとミッキー・ミニーを始としたディズニーのTシャツも

より現代に近い90年代以降のモノが圧倒的に多く、

その表情もまた現在のミッキー・ミニーに近いです。


今回ご案内させて頂いたような、表情にレトロ感を持つモノと

両面プリント仕様のタイプは

少しずつ出にくくなっております。


ボディはRN13765(FRUIT OF THE LOOM)の

100% COTTONでプリントは染み込みです。


この辺も既にビンテージと呼んでもおかしくない

位置付けとなっておりますので、

ただ可愛いTシャツと言うだけでなく

ビンテージ価値も十分にあり、

周りと差が出る一枚になるのではないかと思います。



▼商品の詳細又はご注文はコチラからどうぞ。
https://www.hamburgcafe.jp/product/6299